myun_hkt48_ 9月9日卒業公演
公演中、まるっと全部幸せな時間でした。
同じステージ上から見れるメンバーの姿が大好きだったので、公演中ずっと目を凝らしてました。絶対に一生忘れない。
1曲目の長い光のソロ、今まで一番上手く歌えました😃
リハーサルのときに、TIIメンバーが私の周りに座って見守ってくれて、「わぁ、好きだぁ」と思いました。(その時は見られてる緊張から、全く期待を裏切れず信じられないほどなにも歌えなかった)
ラストユニットは、ツンデレ!
衣装似合ってる〜っていっぱいメンバー言ってくれて嬉しかった🥰
陽菜乃と梨奈としたよ〜。後輩従えマン。
最初で最後と思うと緊張したし、今でも脳裏にこびりついて忘れられないほど取り返しのつかないミスしまくったけど、楽しかったから良しとしちゃいます。
そして、ハート型ウイルスはさえちゃんが破壊力とんでもないセリフを言ってくださって、こちらとしてはもう思い残すことはないです。撮った動画はバックアップとって永久保存します。本当に、本当に可愛かった!!おだちさんもゆうなちゃんもみゅんポーズしてたんだって😃
中盤曲の、ひこうき雲は「二度と戻れないあの日に 切なく後ろ髪引かれ」という歌詞の部分になった瞬間に今までの思い出がぶあっと溢れてきて、歌詞通り切なくなったよ〜…
アンコール曲の大声ダイヤモンドは特にたくさんメンバーと目が合って楽しかった。
さえちゃんがさえちゃんのパートのときにこっち向いてぎゅーってしてくれた🥹💘💘
この公演で大声ダイヤモンドを踊ってると毎回、あっという間だったな〜…と感じます。
今回ばかりは複雑な感情でした。もうずっと切ない。
次は卒業パートですが卒業パートは残しておきたい思い出がいっぱいありすぎて、言葉で一つ一つ表していくのが途方ないし感情複雑すぎて難しいけど、私が忘れないために私のために文字起こし頑張ります(?)
ここで悲報なんですが全文載せようとしたところ、キャプションが多すぎるとのことなので次の投稿で🫠
https://www.instagram.com/p/CiVKSWQJ9QU/?utm_source=ig_web_copy_link
myun_hkt48_ 卒業パートの続きです🫠
軌跡VTRのBGMは、NO NAMEの「この涙を君に捧ぐ」でした。同期と歌う曲をこの曲か別の曲かでギリギリまで迷って、結局これではない曲にしました。でも正直「やっぱりこっちでもよかったなー…」と思っていたところも少しあったので、VTRで流れてきたのを聴いたときは嬉しいどころの騒ぎではなかったです。
ちなみにVTRの映像中身は恥ずかしいのでノーコメントです😑(DMMみて)
ここがロドスだ、ここで跳べ!を同期で歌いました。
同期は制服に襷、私は白い服に襷というミスコンスタイル👗
泣かない訳がないとは思っていて、ちゃんと泣いてたけど、それにしても同期3人とも思ったよりも泣いてなくてちょっと笑っちゃったのはここだけの話()
一旦リハの時の話に遡ると、ロドスのリハを客席から見守ってくれながら誰よりも泣いていたのがまりあさん🥺
びびちゃんももかちさんもオイモサンも客席で見守りに来てくれて「わぁ、好きだなぁ(2回目)」と。ちなみにもかちさんによると全員涙腺ばばあだったらしいです。
ロドスが終わったあとは4人でMCタイムでした。
ドラ3は自分たちも認めるほどMCが下手って自覚あるから、大丈夫かしらと思いつつ、4人だけで話せる機会もないから結構楽しみでした。
ずーっと私がいじられっぱなしのMCだったけど、これがドラ3なんだよね。最初から最後までずーっとこんな感じだった。それが私にとっては心地よくて、楽しくて素の自分でいられる場所でした。
3人が同期で良かった。感謝は伝えたつもりだけど、改めてありがとうって言いたいです。
私のスピーチは改めて読み返すと、「なんか」と「すごい」ってめちゃくちゃ言ってた。めちゃくちゃ言ってた。同じ言葉繰り返すのだけないように気をつけてたんだけどなーーー。やっぱりその場で物事を考えて言うのは苦手でした。😑
私なりにだったけど思っていることを全部伝えきったのでスピーチに悔いはないです!
アイドル人生最後に踊った曲は、虹の列車!!!
AKB0048というアニメ内の挿入歌で、ユニットの名前はNO NAMEです。
アニメAKB0048は、私の人生を大きく変えてくれました。アイドルを目指したきっかけのひとつでもあり、アイドルを諦めた時にもう一度夢を見させてくれて、背中を押してくれた大好きなアニメです。
私のアイドル人生はここから始まったと言っても過言ではないです。多分。
そんな大好きな曲をTIIメンバーで出来て、幸せ以外の言葉で言い表せる日本語が見つかりません。本当は幸せとかそんな簡単な単語よりももっと嬉しくて、浮かれてて、尊くて、愛おしくて、たくさんの感情が溢れんばかりだけれど、便宜上幸せという単語で表現しておきます。笑
虹の列車は2人ずつの歌割で、私と一緒に歌う相方を誰にするかとなった時に、ずっと可愛がってくれて気にしてくれて、何より私をTIIに導いてくださった大好きな先輩でもあるびびちゃんが真っ先に浮かびました。一緒に歌えて嬉しかったです ♡
エミリーさんとさえちゃん、
まりあさんとはなさん、
みさきちゃんとえれたんさん、
おいもさんともかちさん、
葉月さんとゆうなさん、
そのさんとおだちさん、
梨奈と陽菜乃
こちら虹の列車の歌割ペアなのですが、なんか、TIIのヲタクというか、ただただ私に刺さるペア組でした。
TIIのマネージャーさん、本当にグッジョブです。ありがとうございます。一生頭が上がりません。
そして結構忙しない振りで、それぞれ色んなお仕事で忙しかったと思うのに、覚えてくれたTIIメンバーと、梨奈にはありがとうの気持ちでいっぱいです。
大好きな虹の列車、TIIで披露できて忘れられない思い出がひとつ増えました。
冒頭でも同じようなことを書いたけど、最初から最後まで、ずっと幸せな時間でした。
幸せと大好きと大好きとちょっとの寂しいでずっと我慢してたから、涙が一回溢れちゃうと止まらなくて、その後も小分けで泣いてたんだぁ。(小分け)
合計したら卒業した本人である私が誰より泣いてた説あるけど、それもいい思い出だし、なんならこれ書きながらも泣いてるし、言っちゃえば今日ずっと泣いてるんですこちとら😔
正直まだ寂しさ有り余るけど、新しい道を頑張るために泣きべそかくのはあと少しにして、前を向いていこうと思います。
アイドル人生の振り返りというか卒業公演の思い出振り返りみたいになっちゃいました。
ここまで長々と読んでくれてありがとうございます。
写真は同期が作ってくれたアルバム、アイアさんからいただいたお花、旅立ちにぴったりな明るい色のフラスタ🌻そしてフラスタについていた卒業証書やアルバムたちです。
身に余る幸せを噛み締めております。
本当にありがとうございました。
https://www.instagram.com/p/CiVMjW9pVOw/?utm_source=ig_web_copy_link
myun_hkt48_ 一緒に載せたかったのに忘れた。
外した壁写と名札
公演中、まるっと全部幸せな時間でした。
同じステージ上から見れるメンバーの姿が大好きだったので、公演中ずっと目を凝らしてました。絶対に一生忘れない。
1曲目の長い光のソロ、今まで一番上手く歌えました😃
リハーサルのときに、TIIメンバーが私の周りに座って見守ってくれて、「わぁ、好きだぁ」と思いました。(その時は見られてる緊張から、全く期待を裏切れず信じられないほどなにも歌えなかった)
ラストユニットは、ツンデレ!
衣装似合ってる〜っていっぱいメンバー言ってくれて嬉しかった🥰
陽菜乃と梨奈としたよ〜。後輩従えマン。
最初で最後と思うと緊張したし、今でも脳裏にこびりついて忘れられないほど取り返しのつかないミスしまくったけど、楽しかったから良しとしちゃいます。
そして、ハート型ウイルスはさえちゃんが破壊力とんでもないセリフを言ってくださって、こちらとしてはもう思い残すことはないです。撮った動画はバックアップとって永久保存します。本当に、本当に可愛かった!!おだちさんもゆうなちゃんもみゅんポーズしてたんだって😃
中盤曲の、ひこうき雲は「二度と戻れないあの日に 切なく後ろ髪引かれ」という歌詞の部分になった瞬間に今までの思い出がぶあっと溢れてきて、歌詞通り切なくなったよ〜…
アンコール曲の大声ダイヤモンドは特にたくさんメンバーと目が合って楽しかった。
さえちゃんがさえちゃんのパートのときにこっち向いてぎゅーってしてくれた🥹💘💘
この公演で大声ダイヤモンドを踊ってると毎回、あっという間だったな〜…と感じます。
今回ばかりは複雑な感情でした。もうずっと切ない。
次は卒業パートですが卒業パートは残しておきたい思い出がいっぱいありすぎて、言葉で一つ一つ表していくのが途方ないし感情複雑すぎて難しいけど、私が忘れないために私のために文字起こし頑張ります(?)
ここで悲報なんですが全文載せようとしたところ、キャプションが多すぎるとのことなので次の投稿で🫠
https://www.instagram.com/p/CiVKSWQJ9QU/?utm_source=ig_web_copy_link
myun_hkt48_ 卒業パートの続きです🫠
軌跡VTRのBGMは、NO NAMEの「この涙を君に捧ぐ」でした。同期と歌う曲をこの曲か別の曲かでギリギリまで迷って、結局これではない曲にしました。でも正直「やっぱりこっちでもよかったなー…」と思っていたところも少しあったので、VTRで流れてきたのを聴いたときは嬉しいどころの騒ぎではなかったです。
ちなみにVTRの映像中身は恥ずかしいのでノーコメントです😑(DMMみて)
ここがロドスだ、ここで跳べ!を同期で歌いました。
同期は制服に襷、私は白い服に襷というミスコンスタイル👗
泣かない訳がないとは思っていて、ちゃんと泣いてたけど、それにしても同期3人とも思ったよりも泣いてなくてちょっと笑っちゃったのはここだけの話()
一旦リハの時の話に遡ると、ロドスのリハを客席から見守ってくれながら誰よりも泣いていたのがまりあさん🥺
びびちゃんももかちさんもオイモサンも客席で見守りに来てくれて「わぁ、好きだなぁ(2回目)」と。ちなみにもかちさんによると全員涙腺ばばあだったらしいです。
ロドスが終わったあとは4人でMCタイムでした。
ドラ3は自分たちも認めるほどMCが下手って自覚あるから、大丈夫かしらと思いつつ、4人だけで話せる機会もないから結構楽しみでした。
ずーっと私がいじられっぱなしのMCだったけど、これがドラ3なんだよね。最初から最後までずーっとこんな感じだった。それが私にとっては心地よくて、楽しくて素の自分でいられる場所でした。
3人が同期で良かった。感謝は伝えたつもりだけど、改めてありがとうって言いたいです。
私のスピーチは改めて読み返すと、「なんか」と「すごい」ってめちゃくちゃ言ってた。めちゃくちゃ言ってた。同じ言葉繰り返すのだけないように気をつけてたんだけどなーーー。やっぱりその場で物事を考えて言うのは苦手でした。😑
私なりにだったけど思っていることを全部伝えきったのでスピーチに悔いはないです!
アイドル人生最後に踊った曲は、虹の列車!!!
AKB0048というアニメ内の挿入歌で、ユニットの名前はNO NAMEです。
アニメAKB0048は、私の人生を大きく変えてくれました。アイドルを目指したきっかけのひとつでもあり、アイドルを諦めた時にもう一度夢を見させてくれて、背中を押してくれた大好きなアニメです。
私のアイドル人生はここから始まったと言っても過言ではないです。多分。
そんな大好きな曲をTIIメンバーで出来て、幸せ以外の言葉で言い表せる日本語が見つかりません。本当は幸せとかそんな簡単な単語よりももっと嬉しくて、浮かれてて、尊くて、愛おしくて、たくさんの感情が溢れんばかりだけれど、便宜上幸せという単語で表現しておきます。笑
虹の列車は2人ずつの歌割で、私と一緒に歌う相方を誰にするかとなった時に、ずっと可愛がってくれて気にしてくれて、何より私をTIIに導いてくださった大好きな先輩でもあるびびちゃんが真っ先に浮かびました。一緒に歌えて嬉しかったです ♡
エミリーさんとさえちゃん、
まりあさんとはなさん、
みさきちゃんとえれたんさん、
おいもさんともかちさん、
葉月さんとゆうなさん、
そのさんとおだちさん、
梨奈と陽菜乃
こちら虹の列車の歌割ペアなのですが、なんか、TIIのヲタクというか、ただただ私に刺さるペア組でした。
TIIのマネージャーさん、本当にグッジョブです。ありがとうございます。一生頭が上がりません。
そして結構忙しない振りで、それぞれ色んなお仕事で忙しかったと思うのに、覚えてくれたTIIメンバーと、梨奈にはありがとうの気持ちでいっぱいです。
大好きな虹の列車、TIIで披露できて忘れられない思い出がひとつ増えました。
冒頭でも同じようなことを書いたけど、最初から最後まで、ずっと幸せな時間でした。
幸せと大好きと大好きとちょっとの寂しいでずっと我慢してたから、涙が一回溢れちゃうと止まらなくて、その後も小分けで泣いてたんだぁ。(小分け)
合計したら卒業した本人である私が誰より泣いてた説あるけど、それもいい思い出だし、なんならこれ書きながらも泣いてるし、言っちゃえば今日ずっと泣いてるんですこちとら😔
正直まだ寂しさ有り余るけど、新しい道を頑張るために泣きべそかくのはあと少しにして、前を向いていこうと思います。
アイドル人生の振り返りというか卒業公演の思い出振り返りみたいになっちゃいました。
ここまで長々と読んでくれてありがとうございます。
写真は同期が作ってくれたアルバム、アイアさんからいただいたお花、旅立ちにぴったりな明るい色のフラスタ🌻そしてフラスタについていた卒業証書やアルバムたちです。
身に余る幸せを噛み締めております。
本当にありがとうございました。
https://www.instagram.com/p/CiVMjW9pVOw/?utm_source=ig_web_copy_link
myun_hkt48_ 一緒に載せたかったのに忘れた。
外した壁写と名札
236: Team774(岡山県) (ワッチョイW 990c-+yo2 [124.47.99.37]) 2022/09/11(日) 03:29:04.02 ID:XqfSdB3D0
コメント
コメントする