
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 19:44
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑥】
HKT48 teamKⅣの岩花詩乃さん
このメンバーさんこそが今回のジオラマ製作で
多くの奇跡をもたらすことになる人だ
こども達がしのちゃんを知ったのは去年の8月7日
幕張メッセで行われたジオラマの展示会からだ
しのちゃんははるたんこと、上野遥さんとジオラマを見学にきた
リクエストも託してくれて、こども達はそこから応援していったんだ
はるたんやめるちゃん、まどかさんなど以前からジオラマに協力してくれた
メンバーさん達は、こども達にとって大切な人となっていた
今回のジオラマに協力してくれたこども達はほとんどがHKT48推しの子達
当然にそこからしのちゃんも応援しようという流れになったのだと思う
オレはステージの完成を終え、今回協力してくれたこども達が
お正月に岩手に帰省することを知って一緒に初詣に出かけたんだ
親御さんの同意を得ているから正直に書くが、一緒に初詣に行った
子達は震災の影響で親御さんの仕事がなかなか安定せず
何度も引越しを行っている、こうした事はあまり知られていないが
未だになくならず解決が難しい震災がもたらした悲しい現象だ
初詣に行ったこども達の中に、特に塞ぎこんだ子がいたんだ
震災から何度も引越しをして、なかなか友達もできず
自分の楽しみもできず、どうしていいかわからない状況だったと思う
オレが話しかけても
「誰も友達や好きな人なんていないよ」と悲しそうに語った
何度も別れを繰り返して、親御さんの大変さもわかっている
そうして我慢するうちに自分が望まれた存在ではないと
思い込んでいるようで、それがとても悲しかった
オレとその場に居た他の子で、メンバーさん達の話題に切り替え
なんとか明るい方向にもっていこうと場を盛り上げたんだ
悩んで努力してもスポットライトが当たらないメンバーさんもいること
前に進むことをあきらめず、勇気をだして一歩を踏み出していること
オレが見てきたこと、メンバーさん達に会って変わったことも話したんだ
オレはこの悲しい境遇の子に震災の早い時期から出会っていた
自宅は被災したが形は残っていたために自宅避難扱いとなり
なかなか物資も行き渡らずとても苦労をしていたことを覚えている
この子もまた、とても悲しい目にあったそれは筆舌に尽くしがたい
まだ幼いこの子から震災は大切なものをとことん根こそぎ奪い去った
そして希望は無くなった、何とかして少しでも希望をと思い
焦ったオレはその子の親御さんの知り合いを片っ端から探した
そしてその子のお父さんの形見である壊れたラジオを手に入れた
それを渡してオレはなんとか希望を繋ごうと思い、その場でこう言った
「このラジオは壊れているが、お父さんの形見だ。知り合いの人が
農作業をするときに預かっていたものらしい。お父さんの全ては
失われていない、こうしてちゃんと残していったんだ」
「だから、このラジオをずっと大切にするといい。きっといつか
ラジオが鳴って、音楽が流れて、天国の天使と繋がる時が来るんだ、
その時にお前さんも、天国のお父さんも幸せになるんだ」
ここではっきり言うと、その場のオレはどうして言いかわからず
こうしてウソをついて希望を繋げる事が精一杯だった
どうしようもない悲しみに、オレはどうする事もできなかった
『壊れたラジオを大切に持っていれば、いつかラジオが鳴り、
音楽が流れ、天国の天使と繋がる時が来る
その時に幸せはやってくる、そして神様や天使がいることを知る』
とっさに浮かんだ大好きな映画のシチュエーションを使って
その子に伝えたんだ、きっとこの投稿を見て今、その子は笑うだろう
ラジオを大切に持っていることを初詣の会話の中で知り、
他の子がメンバーさんのSNSを開いて写真を見せたとき
その子はちょっと笑ったんだ「可愛い!」って少し笑った
他の子がオレに「メンバーさんの話をするとあの子笑うね!」と言うから
これはいける!と思い、よーし、どんどん行け!と煽ったんだ
このきっかけを作ってくれた子は震災後に青森に引っ越している
ジオラマのアイデア班としてもう何年も協力してくれている子だ
メンバーさんの優しさも強さもちゃんとわかっている便りになる女の子だ
塞ぎこんでいる子に、アイデア班の子はメンバーさんの画像を見せた
「このメンバーさん!可愛いでしょ?画像を集めてるんだー」
と、見せた写真のメンバーさんこそHKT48の岩花詩乃さんだった
塞ぎこんでいる子はしのちゃんをみて「可愛い!」と笑顔になった
さらにそこに奇跡は起こった
なんと755でしのちゃんがこども達が初詣に行っていることを知って
自分の画像を集めている事を喜んでコメントを寄せてくれたんだ
これにその場に居た子達や親御さんは涙し、大喜びした
アイドルから新年にコメントをもらえた事はこども達にとって
なにより嬉しいお年玉になったんだ
オレとアイデア班の子は「これはいける!変われるキッカケになる!」と
ひそひそ相談し、しのちゃんとジオラマの力を借りる事にしたんだ
オレは完成していたジオラマの夢のステージの写真をその子に見せて
「これで何かアイデア考えてよ、気に入らないところがあったら
全然作り直すから大丈夫!気軽に言っていいのさ!」
と相談し、更に
「しのちゃんもきっと見てくれる、伝わるよ。それにしのちゃんへの
応援になるよ、だから一緒にジオラマ作ろうぜ!」
と言った、いや言ってしまった
塞ぎこんでいた子はちょっと笑って「うん、いいよ!」と言ってくれた
親御さんにも許可をもらって、ジオラマ製作にしのちゃん推しとして
協力してくれる事になったんだ
そうした結果・・・
出来上がっていた夢のステージは「作り直してください」となった・・・
こうして、しのちゃん推しの女の子が新しく加わり
再度みんなで夢のステージを作り直す作業が新年早々に始まったんだ
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 20:24
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑦】
報告⑤で完成していたジオラマのステージは作り直すことになった
新しく作り直すアイデアの担当は、前記事でしのちゃん推しになった女の子
そこにはるたん推し、めるちゃん推し、まどかさん推し、うえきさん推し
りーぬ推し、いもむchu推し・・
という強力な女の子ファンの子達が協力する事になった
みんな、それぞれ元は沿岸に住んでいた子達
そのみんなが連絡を取り合い、みんなで協力して作ろうと
中心になったのは、しのちゃんこと岩花詩乃ちゃん推しになった子だ
みんな推しがいるにも関わらず、しのちゃん推しの子を支えてくれた
みんな女の子だが、こうした時はとんでもない力を発揮する
前記事でも述べたが、みんな距離が離れている事が心配だったんだが
みんながそれぞれ、イメージ画を書いたり、資料をそろえたりと
素晴らしい連携と活躍を見せてくれてオレはただただ感心するばかり
この時からオレは深夜作業に没頭する事になる
理由はいくつかあるが、それはしのちゃん推しの子が
夜にあまり怖くて寝れないという言葉を聞いたからだ
岩花詩乃さんは755で気まぐれだがほぼ毎日、深夜に投稿をしている
オレも深夜の作業が多かったので、それを楽しみにしていた
これをしのちゃん推しの子にプラスになるように持って行った
夜が怖くて寝れない、でもキバやしのちゃんはいつでも起きている
怖い夢を見ても755を開けばずっとそこにいて見守っている
なにかあれば、いつでも相談も話も聞く事ができる
そう女の子達が自然に持って行ったおかげでしのちゃん推しの子は
明るくなって
「キバさんもしのちゃんもあまり夜更かしダメですよ笑」
なんて気遣うぐらいになった、これは本当に嬉しかった
しかし、製作作業はとても大変だった
ジオラマを知っている子なら、逆に製作が大変な事を知っている
オレや製作スタッフに遠慮して無難なことを言ったりするものだ
だが、このしのちゃん推しの子はそんなことお構いナシだ
だからバシバシとアイデアや気になったところを提案してくる
オレはやり直しの恐怖に震えながら、グッジョブだとも喜んだ
オレはジオラマに関わっていったこども達の笑顔とその後を知っている
少なくとも、メンバーさんに出会い、救われた子達は多い
みんな幸せだったし、今でも笑って過ごしている
こども達はみんな、メンバーさんに何を見出しているのか
それがオレはずっと気になっていた
被災して、オレよりも失ったものが多いはずのこども達
だが、メンバーさんに出会い、何かを見出しかのように
みんなが幸せになっていった、救われたんだ
オレだけがわからなかった
だから、こども達の目に映るメンバーさんがどうなのか
メンバーさんの目に映るジオラマやこども達がどうなのかを知りたかった
こども達はちゃんとそれが見えている、だから大変な状況でも
メンバーさん達を愛し、真っ直ぐに見て応援している
こども達の一人がLINEで製作するオレに言った
「キバさんにも必ず見えるよ、絶対に」
製作はステージ周りをほぼ全部改修する事になった
こども達からのやり直しのポイントは以下のものだ
①ジオラマに動きが無い
②夢のステージと言うにはイマイチまとまってない
③飾りが全然足りない、メンバーさんが映えない
④メンバーさん達がもっとアピールできるような工夫が欲しい
はっきり言って、足りないものばかり。凹んだよ
というか、こども達に見えているものがオレに見えないのが問題だった
しのちゃん推しの子は、それが見えているようだった
もちろん、他の子達もそれがちゃんとわかっている前提で
アイデアを出し合っていた、まるでみんな導かれるようだった
とにもかくにも、製作は専用のパーツから作り直すことになった
画像はこども達のアイデアを受けて、作り直すことになった
ステージ専用のLED照明とスピーカーなどのオプションだ
自由な角度に可動できるステージLEDやスピーカーなど
実際にはないので、こうして一つ一つ、ハンドメイドで
製作して行って、調整しながら完成を目指して行くんだ
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 21:44
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑩】
『こども達から、がんばる岩花詩乃ちゃんへメッセージ①』
最後に電光掲示板のプログラムを再生して
LED照明、動画モニター、電光掲示板を同時に駆動
全てが再生されて最終的なジオラマの駆動テストになるんだ
最後の駆動テストに使われる電光掲示板のメッセージは
しのちゃん推しの子と他に頑張ってくれたファンの子達の
メッセージを1つに繋いだものを使うことが決まっていた
モニターに流れる映像は「夢見るチームKⅣ」のMV、
これも最後の駆動テストで流す事を今回のこども達は決めていた
メッセージは楽しい夢と元気を与えてくれて、見守ってくれた
メンバーさん、すなわち岩花詩乃さんへ送るものだ
755での報告に使用した動画データなので
それぞれを15秒ずつにわけて全部で5つの動画になる
順番に投稿していくので、良かったら見ていただきたい
まずは「こども達から、がんばる岩花詩乃ちゃんへメッセージ①」だ
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 21:46
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑫】
『こども達から、がんばる岩花詩乃ちゃんへメッセージ②』
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 21:50
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑬】
『こども達から、がんばる岩花詩乃ちゃんへメッセージ③』
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 21:54
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑭】
『こども達から、がんばる岩花詩乃ちゃんへメッセージ④』
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 21:58
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 その⑮】
『こども達から、がんばる岩花詩乃ちゃんへメッセージ⑤』
これで「頑張る人の夢のステージ」の最終駆動テストは全て完了だ
この①~⑤の動画の中にある電光掲示板のメッセージが
公開初となる記念すべき新しいジオラマの新技術とこども達の想いだ
マブリットキバ
一般公開で共有しました - 2016/01/28 23:14
ジオラマ製作報告 【頑張る人の夢のステージ編 最終回】
これで新しいジオラマの作品『頑張る人の夢のステージ』報告は終了だ
頑張ったこども達、そしてそれを見守ってくれた岩花詩乃ちゃん
こども達を応援してくれた親御さん達、ジオラマの協力者さん
関わった全てのみなさんに心から「ありがとう!」の気持ちを伝えたい
ちなみに、岩花詩乃さんはこの一件の事を知り
755の方で自らのコメントと画像を交え、その想いを語ってくれているので
皆さんも是非、直接にその目で読んでもらえれば嬉しく思う
岩花詩乃さんの755
こども達はしのちゃんに想いとメッセージが届いた事を心から喜んだ
もちろん、親御さん達も自分の出来事のように喜んでくれた
まるでドラマや物語のように、みんなが幸せになった
しのちゃん推しの子の未来は明るくなった
応援できる人がいること、そのアイドルが泣いて喜んでくれた事
しのちゃんは悲しかった境遇の女の子の手をとり
その場から引き上げてくれた、一人の人生を変えたんだ
そしてその勇気を出したしのちゃん推しの女の子も
きっと誰かの人生を救い変えていくのだろうと思う
報告を終えたオレにこども達がLINEでしのちゃんの755を見たこと
しのちゃんがこのジオラマの誕生のキッカケになったことを
とても喜んでいることを自分なりの喜びで伝えてくれた
だが、オレは少し残念だった。今回、頑張って製作すれば
悲しい境遇の女の子のラジオは鳴るかもしれないと思っていた
神様や天使がいるなら、こども達の悲しみや頑張りを見て欲しいと思った
前記事の⑦にも書いた事だ
>こども達はみんな、メンバーさんに何を見出しているのか
>それがオレはずっと気になっていた
>被災して、オレよりも失ったものが多いはずのこども達
>だが、メンバーさんに出会い、何かを見出しかのように
>みんなが幸せになっていった、救われたんだ
>オレだけがわからなかった
>だから、こども達の目に映るメンバーさんがどうなのか
>メンバーさんの目に映るジオラマやこども達がどうなのかを知りたかった
>こども達はちゃんとそれが見えている、だから大変な状況でも
>メンバーさん達を愛し、真っ直ぐに見て応援している
>こども達の一人がLINEで製作するオレに言った
>「キバさんにも必ず見えるよ、絶対に」
こども達の一人にオレはLINEで今回もみんなが見ているものが
見えなかったよと呟いた、そんなオレにこども達は言ったんだ
『キバさん、755のしのちゃんの写真をよーく見て』
『しのちゃんの眼にうつっているよ』
添付している写真がしのちゃんが755にあげた写真だ
その瞳にはこども達が頑張って作った夢のステージと
メッセージが映っていることがみんなにもわかるだろう
しのちゃんは説明も無くこの写真を上げた
こども達に必ず伝わる事を信じて
一枚の写真に全ての想いをこめたんだ
『壊れたラジオを大切に持っていれば、いつかラジオが鳴り、
音楽が流れ、天国の天使と繋がる時が来る
その時に幸せはやってくる、そして神様や天使がいることを知る』
こども達は知っていたんだ
この出来事は最初から天使がいたこと、見守ってくれていたこと
こども達の悲しむ姿や訴えも、全て最初から見ていてくれていた
そうだ、こども達は知っていてオレに製作をやり直しさせたんだ
しのちゃんがその天使だったことを、ラジオを鳴らす役目だった事を
オレに教え、何が見えているのかも伝えたかったんだ
オレはこども達が何を見ているか、メンバーさん達が
こども達やジオラマに何を見出しているのかを知った
しのちゃんの写真の瞳に写ったものが全ての答えだ
こども達も、しのちゃんもわかっていたんだ
わかっていたからこそ、こども達は導かれるようにジオラマを作り
しのちゃんはその答えを言葉ではなく、写真の瞳に写した
こども達がメンバーさん達に求め、見たものは愛だ
好きで応援する以上に、自分自身の大切な一部だったに違いない
自分が信じた人だから、愛した人だから、何の疑いもなく信じた
こども達がしのちゃんに見た天使や神様は、大島優子さんや
松井玲奈さんと同じものだ、人の優しさや慈しみに触れ、
痛みを理解し、代わりに涙を流すことができる優しい人だった
ジオラマ展示のときに、しのちゃんの画像をこども達が
集めたはじめた時点でこども達は理解して知っていたんだ
しのちゃんがいつか、誰かを数う天使になる事を
こども達はそれを助け、神話をその手で作り上げた
壊れたラジオを持っていたのはオレで
救われたのはオレ自身だったという物語だ
そして、こども達としのちゃんは幸せになる
なんという事だ、全てが繋がっていてそこに答えがあったとは
オレは一番見たかったものをこの眼で見ることができたんだ
しのちゃん、こども達、本当に、本当にありがとう
誰かは誰かの心のセンターだ
与える側にいなかった誰かに愛を学ばせる為の試練は難しい
こども達やしのちゃんのように、そういう姿勢で全てに接する事
それが理解できれば、苦しみにも必ず終わりがやってくる
鳴らなかったラジオから音楽が流れ、自分が信じた神や天使に会える
それぞれの人がもっている、人生の宿題だと思う
しのちゃんと、夢のステージを作るために頑張ったこども達へ
惜しみない感謝と尊敬を抱かずにはいられない
岩花詩乃さん、そしてこども達、本当にありがとう
全ての人のラジオから音楽が流れるように心から祈りつつ
新しいジオラマの作品の報告全てをこれで終了したい
さて!今日からまた新しいジオラマ製作が始まるのさ!!
コメント
どのくらい涙を流した事か・・・。
信じる心と
応える心・・・。
壊れたラジオがいつかなる日を目指して
俺もがんばろう・・・。
ありがとう、希望をくれて・・・・。
コメントする