1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:51:32.15 ID:1ci2MkN60.net
昭和ってどんな時代だった?
楽しかった?
楽しかった?
100: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:44:13.20 ID:BhYM8i4A0.net
143: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:59:30.22 ID:bYSrEyzl0.net
>>1
暗い時代
平成の方が全然楽しいよ
ネットの復旧で今まで騙されてたことも明るみになったし
暗い時代
平成の方が全然楽しいよ
ネットの復旧で今まで騙されてたことも明るみになったし
634: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 21:49:59.80 ID:u+PCaSaiO.net
>>1
1992年位迄は世の中はもっと単純で少なくとも今ほど息苦しくなかったよ
今はあれを言ったらいけない、これをしちゃあいけないとやたら息苦しくなった
しかも、だからといって人のモラルとか公共のマナーが向上したかと言えば逆
電車の乗り降りや車内マナー、自転車や車の運転なんかはこの20年で明らかに劣化してる
1992年位迄は世の中はもっと単純で少なくとも今ほど息苦しくなかったよ
今はあれを言ったらいけない、これをしちゃあいけないとやたら息苦しくなった
しかも、だからといって人のモラルとか公共のマナーが向上したかと言えば逆
電車の乗り降りや車内マナー、自転車や車の運転なんかはこの20年で明らかに劣化してる
661: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 21:57:12.91 ID:3Xb/ZTUy0.net
>>1
>昭和ってどんな時代だった?楽しかった?
「楽しかった」か、は微妙だな。
今のほうが、(カネがあれば)楽しめる娯楽は多い。
ただ、昭和(特に70年代)は希望があった。それも日本人全体に。
それは今とは比較にならないくらい。
>昭和ってどんな時代だった?楽しかった?
「楽しかった」か、は微妙だな。
今のほうが、(カネがあれば)楽しめる娯楽は多い。
ただ、昭和(特に70年代)は希望があった。それも日本人全体に。
それは今とは比較にならないくらい。
672: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:01:05.72 ID:pB84EvvF0.net
>>661
景気も好調だったから色々買ってもらえた。ファミカセは最低月に1本。発売したてのPCエンジンCDロムロムも普通に買ってくれた。同日に兄貴は富士通のワープロ買ってもらった。
景気も好調だったから色々買ってもらえた。ファミカセは最低月に1本。発売したてのPCエンジンCDロムロムも普通に買ってくれた。同日に兄貴は富士通のワープロ買ってもらった。
691: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:06:10.15 ID:3Xb/ZTUy0.net
>>672
>景気も好調だったから色々買ってもらえた
昭和の時代は、家族経営の自営業が、まだ成立できたんだよな。
ウチは印刷業を営んでいたけど、オヤジなんか、繁忙期以外は、
普段の仕事は職人に任せて、俺と弟をデパートに連れて行ったりしてた。
今じゃ、そんな事考えられもしないけどな(´・ω・`)
>景気も好調だったから色々買ってもらえた
昭和の時代は、家族経営の自営業が、まだ成立できたんだよな。
ウチは印刷業を営んでいたけど、オヤジなんか、繁忙期以外は、
普段の仕事は職人に任せて、俺と弟をデパートに連れて行ったりしてた。
今じゃ、そんな事考えられもしないけどな(´・ω・`)
702: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:09:35.92 ID:pB84EvvF0.net
>>691
日曜日は月に2~3回は家族で外食とかね。今の給料じゃそんなこと出来ないよ。
日曜日は月に2~3回は家族で外食とかね。今の給料じゃそんなこと出来ないよ。
709: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:12:01.38 ID:Maoqd6+u0.net
>>702
いいなぁ
ちょっと前に書いたけど
うちは家族でドライブインのカップラーメンとかだったぜ
あとはなんか薄汚い定食屋とか
母親と妹が嫌がってたの覚えてる
いいなぁ
ちょっと前に書いたけど
うちは家族でドライブインのカップラーメンとかだったぜ
あとはなんか薄汚い定食屋とか
母親と妹が嫌がってたの覚えてる
745: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:21:10.95 ID:sPCeZSWP0.net
>>709
ドライブインのグーテンバーガー絶品
ドライブインのグーテンバーガー絶品
796: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:29:49.22 ID:u1I33Hmn0.net
692: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:06:24.18 ID:NkFrjnZo0.net
>>672
親、景気いい会社に勤めてたんだな。うちはその頃はあんまりカネ無かったみたい。ただ、バブル崩壊の影響は無かったから今はそこそこ。
親、景気いい会社に勤めてたんだな。うちはその頃はあんまりカネ無かったみたい。ただ、バブル崩壊の影響は無かったから今はそこそこ。
715: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:14:15.69 ID:pB84EvvF0.net
>>692
自営業だよ。自営で給料制じゃなかったから景気良いと儲かっただけ金が使えた。
自営業だよ。自営で給料制じゃなかったから景気良いと儲かっただけ金が使えた。
2: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:52:46.39 ID:jhvwkJml0.net
いや昭和生まれだらけじゃね
突然松田聖子やピンクレディーを例に持ち出す人多いし
突然松田聖子やピンクレディーを例に持ち出す人多いし
3: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:53:37.52 ID:deFQrdr20.net
昭和31年生まれの人が今年2月ごろ地下にいたけど、今もいるかな?
4: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:53:52.73 ID:FGQF6txJ0.net
昭和生まれでも昭和を知ってる世代かは別問題やろ
5: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:54:00.04 ID:gIZ92wBA0.net
↓以下、初めて買ったレコード
8: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:55:00.95 ID:YQabuCDa0.net
>>5
やしきたかじん 「砂の十字架」
やしきたかじん 「砂の十字架」
10: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:56:10.86 ID:aij5PP7I0.net
>>5
寺尾聡「ルビーの指輪」
寺尾聡「ルビーの指輪」
26: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:02:40.08 ID:yraHPVm9O.net
>>5
「スローモーション」中森明菜
「スローモーション」中森明菜
36: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:05:44.61 ID:Kon0Hqm00.net
>>5
原田知世「時をかける少女」
原田知世「時をかける少女」
54: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:17:32.18 ID:aE6BCdRn0.net
>>5
浅香唯 STAR ちなカセット
浅香唯 STAR ちなカセット
156: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:02:26.19 ID:0ySAncKA0.net
>>5
中森明菜 ベスト(テープ)
中森明菜 ベスト(テープ)
157: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:03:30.38 ID:7Q/Gocbd0.net
>>5
ドラえもん音頭
ドラえもん音頭
167: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:05:33.99 ID:BYcCClFq0.net
>>5
小泉今日子「迷宮のアンドローラ」
小泉今日子「迷宮のアンドローラ」
179: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:08:04.32 ID:SQkhMkhki.net
>>5
イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」
イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」
193: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:10:53.90 ID:3K826tf7O.net
>>5 誰も俺には勝てないな!所ジョージ「畳」これ本当www まだ保管してる
372: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:50:17.25 ID:4DjjRJEgO.net
>>5
およげ!たいやきくん
およげ!たいやきくん
422: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 21:00:44.08 ID:+EZzlNFw0.net
>>5
太田裕美 雨だれ
でアイドルに目覚める
太田裕美 雨だれ
でアイドルに目覚める
425: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 21:01:44.07 ID:2yYmaKO20.net
>>5
石野真子 狼なんか怖くない
石野真子 狼なんか怖くない
757: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:23:25.44 ID:Ahz+ww430.net
>>5
ショパン
ショパン
780: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 22:28:01.66 ID:tqzfZxdE0.net
>>5
はじめまして買ったレコード
LOVEマシーン のレコード盤
親にならフラッシュマンのレコード買って貰った
はじめまして買ったレコード
LOVEマシーン のレコード盤
親にならフラッシュマンのレコード買って貰った
6: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:54:29.15 ID:oKOmpZ9qO.net
オレはギリギリ昭和生まれ。64年生まれだからどんな時代だったかは記憶にない。
9: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:55:23.17 ID:itVp/euH0.net
27以上は昭和や
平均以下やろ
平均以下やろ
11: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:56:15.30 ID:w2XlNARx0.net
んー彼女に電話しようとしたら
まずその親と話さないといけなかった時代
めんどくさいことが多かった
でも今みたいに「隙あらば効率」って感じじゃない時代
まずその親と話さないといけなかった時代
めんどくさいことが多かった
でも今みたいに「隙あらば効率」って感じじゃない時代
13: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:56:59.21 ID:aNr9n80aO.net
俺が小さい頃は携帯電話なんて夢のまた夢の話や思てたわ
それが今じゃガラケーが古い扱いなんだから時代の進歩はスゴいよね
それが今じゃガラケーが古い扱いなんだから時代の進歩はスゴいよね
14: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:57:24.72 ID:1FAvZguN0.net
雄別炭鉱にかつて勤めていた〇〇さんもいた
あっちゃん推しで2年前卒業とともにオタ卒したけど
オフで1度だけ会ったけど、もう白髪のおじいさん風だったよ
あっちゃん推しで2年前卒業とともにオタ卒したけど
オフで1度だけ会ったけど、もう白髪のおじいさん風だったよ
16: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:57:40.13 ID:oKOmpZ9qO.net
オレの学年は、昭和生まれと平成生まれが混在してる。
108: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:47:41.30 ID:XLhVaQPi0.net
>>16
よっ!タメだな
よっ!タメだな
17: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:58:36.14 ID:GnWNEu5a0.net
昭和生まれだけど小学生のときに平成になったから
あまり昭和を知らない
あまり昭和を知らない
18: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:58:38.64 ID:jhvwkJml0.net
オッサンばかりで若い人がいるかどうかの方が心配だわ地下板
19: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:58:58.04 ID:9jjYooK7O.net
ウルトラマン仮面ライダーマジンガーZにガンダム
ゲームウォッチからファミコンにパソコンやプレイステーション
楽しかったよ
あとロリなら断然昔のほうが数は少なくとも普通に出回ってたし
ゲームウォッチからファミコンにパソコンやプレイステーション
楽しかったよ
あとロリなら断然昔のほうが数は少なくとも普通に出回ってたし
31: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:04:12.18 ID:sPCeZSWP0.net
>>19
普通に出回ってたロリ本を子供向けのエロ本と思って買ってた中学入りたての頃
普通に出回ってたロリ本を子供向けのエロ本と思って買ってた中学入りたての頃
20: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 18:59:25.84 ID:aNr9n80aO.net
少年ジャンプが170円台だったことを知ってるのは地下で俺ぐらいだろう
24: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:00:26.66 ID:NkFrjnZo0.net
>>20
8割知ってるだろw
8割知ってるだろw
21: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:00:02.95 ID:yBSOAeId0.net
地下の平均年齢は36くらいだろwww
22: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:00:05.47 ID:ZXldYAkz0.net
昭和生まれのほうが多いんじゃないのか?
23: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:00:24.76 ID:YQabuCDa0.net
ちなみに牛丼は今の方が安い
25: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:01:09.00 ID:4kYbhH0B0.net
PSのFFⅦが出た時の衝撃は今の人間には味わえない
27: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:02:58.44 ID:Y3FoGRvt0.net
>>25
全自動洗濯機が登場したときの衝撃知ってるか?
カラーテレビ初登場には負けるが
全自動洗濯機が登場したときの衝撃知ってるか?
カラーテレビ初登場には負けるが
34: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:04:45.28 ID:4kYbhH0B0.net
>>27
おっさんすぎわろた
おっさんすぎわろた
28: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:03:03.93 ID:H00fpNlRO.net
ゲーム電卓
ルービックキューブ
スライム
コーラとかのロゴ入りのヨーヨー
とか懐かしいな
ルービックキューブ
スライム
コーラとかのロゴ入りのヨーヨー
とか懐かしいな
30: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:04:00.11 ID:aNr9n80aO.net
なめ猫の免許証とか流行ったよな
32: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:04:19.81 ID:XwnLR+mG0.net
おニャン子クラブにハマった中学時代
それから30年近く経ってまた秋豚に騙されてるとは。。涙
それから30年近く経ってまた秋豚に騙されてるとは。。涙
195: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:11:20.59 ID:SQkhMkhki.net
>>32
おそらくほぼ同い年www
おそらくほぼ同い年www
33: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:04:36.55 ID:NkFrjnZo0.net
スーパーファミコンのカセット当然のように1万円越えとか今思うと高過ぎ。
38: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:07:03.63 ID:4kYbhH0B0.net
>>33
やすくないよ当時の俺は渡辺徹司会のマリオカートチャンピョンが将来の夢やったくらいの流行りだったし
やすくないよ当時の俺は渡辺徹司会のマリオカートチャンピョンが将来の夢やったくらいの流行りだったし
39: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:07:57.79 ID:4kYbhH0B0.net
>>38
やすくないよ×
高くないよ○
やすくないよ×
高くないよ○
35: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:04:59.91 ID:vEEHRQEXO.net
ちくろ入りの三角ジュースは今思えばチュウチュウだな
40: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:08:14.86 ID:nbyz9kYX0.net
ビックリマンチョコとらーめんバーを鬼畜の如く買い漁った小学生時代
43: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:09:56.40 ID:NkFrjnZo0.net
>>40
ラーメンバーのチョコチップ味かね。
ラーメンバーのチョコチップ味かね。
41: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:08:58.47 ID:7tA6mnsM0.net
カップヌードルの登場は覚えてる
あと近所で電子レンジ買った家にみんなで見せにもらいに行ったりした
あと近所で電子レンジ買った家にみんなで見せにもらいに行ったりした
244: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:22:42.03 ID:3Xb/ZTUy0.net
>>41
>カップヌードルの登場は覚えてる
オイオイ、それじゃお前「40代後半」じゃないか(´・ω・`)
>カップヌードルの登場は覚えてる
オイオイ、それじゃお前「40代後半」じゃないか(´・ω・`)
42: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:09:19.80 ID:O54k7Irw0.net
昭和37年生まれ
小2の時大阪万博行った
家が親戚親類のベースキャンプ化してたの覚えてるよ
小2の時大阪万博行った
家が親戚親類のベースキャンプ化してたの覚えてるよ
249: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:24:01.64 ID:3Xb/ZTUy0.net
>>42
>昭和37年生まれ
50過ぎかよww
>昭和37年生まれ
50過ぎかよww
261: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:26:05.68 ID:TDVASTu80.net
>>249
みらめは40代前半てよく言われるけどな(((o(*゚▽゚*)o)))
みらめは40代前半てよく言われるけどな(((o(*゚▽゚*)o)))
44: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:10:15.09 ID:EIL5qwGti.net
ほとんど昭和生まれだろw
45: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:10:30.15 ID:4kYbhH0B0.net
恋来い来い来い来い来いキタキタキタキタキタキタキタイーグルマインダーァァァァアァァァァァア
から2chのキタ━(゚∀゚)━!は生まれた
から2chのキタ━(゚∀゚)━!は生まれた
46: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:10:55.27 ID:w2XlNARx0.net
テレビが無茶苦茶やってた時代
いまのネットみたいなもん
いまのネットみたいなもん
47: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:11:48.41 ID:PYZtuAsG0.net
中学校帰りに良くゲームウォッチしてたなー
48: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:11:48.86 ID:kZ4K/nNM0.net
ファミコンのコントローラーのABボタンがゴムの四角い奴でよく引っ掛かっていた
49: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:13:59.06 ID:4kYbhH0B0.net
ファミコンでやっとの思いでボス倒したあとコントローラーもったまま喜んでガッツポーズしたら線が短すぎて衝撃でゲームがバグった時はいい思い出
50: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:14:05.49 ID:JXlZ3eYmO.net
最初にファミコンとドンキーコングを買ってもらった奴はヒーローだった
51: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:15:02.14 ID:vHU3xf83i.net
ビデオデッキが普及してなかったな
うちにはテレビ一台しかなく金曜8時、姉は金八先生、俺はワールドプロレスリングが見たかったのだが、父の太陽にほえろが優先であった
うちにはテレビ一台しかなく金曜8時、姉は金八先生、俺はワールドプロレスリングが見たかったのだが、父の太陽にほえろが優先であった
52: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:15:31.13 ID:jhvwkJml0.net
俺の親父が
・庭でヤギやニワトリを飼ってた
・テレビは近所に一台
・給食でクジラ肉や脱脂粉乳
・チンドン屋が来てた
・ちゃんとしたお米は高級で雑穀などを食べてた
・トイレットペーパーではなくちり紙や新聞紙
っていう世代なんだけど近い年代の人いる?
・庭でヤギやニワトリを飼ってた
・テレビは近所に一台
・給食でクジラ肉や脱脂粉乳
・チンドン屋が来てた
・ちゃんとしたお米は高級で雑穀などを食べてた
・トイレットペーパーではなくちり紙や新聞紙
っていう世代なんだけど近い年代の人いる?
72: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:27:00.28 ID:WpewQhgL0.net
>>52
若干俺よりパイセンな気がする60代?
近くの公園に自転車で紙芝居きて月光仮面の話やって薄っぺらいフワフワのせんべいにソース塗って売ってたりした
小5やったかなオイルショックでトイレットペーパー並んで買わされたりw
若干俺よりパイセンな気がする60代?
近くの公園に自転車で紙芝居きて月光仮面の話やって薄っぺらいフワフワのせんべいにソース塗って売ってたりした
小5やったかなオイルショックでトイレットペーパー並んで買わされたりw
53: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:16:26.19 ID:u1I33Hmn0.net
マリオと言ったらドンキーコング
マリオブラザーズと言ったら殺し合い
マリオブラザーズと言ったら殺し合い
59: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:20:19.73 ID:xDp5HXqm0.net
>>53
その世代はガキの頃から潰し合いしてたな
アーバンチャンピオンやらバルーンファイトやら
でも仲は良かった
その世代はガキの頃から潰し合いしてたな
アーバンチャンピオンやらバルーンファイトやら
でも仲は良かった
62: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:21:47.75 ID:nbyz9kYX0.net
>>59
アイスクライマーもなwww
アイスクライマーもなwww
66: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:24:24.53 ID:JXlZ3eYmO.net
>>59
いろいろなゲームで殺し合いやったが一番熱かったのがデビルワールドだった
いろいろなゲームで殺し合いやったが一番熱かったのがデビルワールドだった
56: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:18:54.03 ID:nbyz9kYX0.net
ディスクシステム!
ゲームが書き換え可能になるという衝撃的な展開。
ゲームが書き換え可能になるという衝撃的な展開。
57: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:19:41.24 ID:vEEHRQEXO.net
テレビと共に歩んできたって言っても過言ではない
白黒テレビを知ってるかい
白黒テレビを知ってるかい
58: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:20:14.35 ID:Ys37PPyg0.net
オレがタバコ吸い始めた頃、セブンスターが1個180円だった。
35年ほど前の話だ。
その当時、禁煙とか分煙なんて言葉はなく、病院の待合席にすら普通に灰皿があったもんだ。
35年ほど前の話だ。
その当時、禁煙とか分煙なんて言葉はなく、病院の待合席にすら普通に灰皿があったもんだ。
60: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:20:26.84 ID:w7Ag9pFn0.net
夕ニャンが始まったのが中1の時
63: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:22:00.16 ID:pB84EvvF0.net
マクロスといえば7でもフロンティアでもなく、超時空要塞マクロス
70: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:57.57 ID:kZ4K/nNM0.net
>>63
アニメのレインボーマンの製作が遅れて1、2話連続放送されてた
実写のレインボーマンも知っているけど
アニメのレインボーマンの製作が遅れて1、2話連続放送されてた
実写のレインボーマンも知っているけど
64: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:22:17.67 ID:w2XlNARx0.net
わりと社会全体に隙間があったと思うよ
いろんなところで
その分悲惨な出来事もあったけど
今とくらべてどちらがマシかってのは分からない
いろんなところで
その分悲惨な出来事もあったけど
今とくらべてどちらがマシかってのは分からない
259: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:25:56.65 ID:3Xb/ZTUy0.net
>>64
>今とくらべてどちらがマシかってのは分からない
昔は一旦就職したら、その会社に20年30年勤めるのが当たり前だったからな。
企業も仕事出来無いからってクビにするような事も少なかった。
年功序列で給料が上がっていったから、将来の見通しも立てやすかった。
>今とくらべてどちらがマシかってのは分からない
昔は一旦就職したら、その会社に20年30年勤めるのが当たり前だったからな。
企業も仕事出来無いからってクビにするような事も少なかった。
年功序列で給料が上がっていったから、将来の見通しも立てやすかった。
65: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:23:13.29 ID:hiL2/anw0.net
昭和60年生まれだから昭和はほとんど知らないけど
90年代のJ-POPをリアルタイムで楽しめたのは良かった。
90年代のJ-POPをリアルタイムで楽しめたのは良かった。
67: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:24:55.98 ID:aNr9n80aO.net
俺の小学生時代はファミコンやとゼビウスが流行ったなあ
バンゲリングベイは当時のファミコンでは破格の値段だったけど恐ろしいくらい糞ゲーだった
バンゲリングベイは当時のファミコンでは破格の値段だったけど恐ろしいくらい糞ゲーだった
69: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:32.74 ID:w7Ag9pFn0.net
>>67
はどそーーーーーーーーん
はどそーーーーーーーーん
68: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:30.99 ID:EInusnHg0.net
なめ猫
ゴールドライタン
めんこ
星の子チョビン
FF1
ゴールドライタン
めんこ
星の子チョビン
FF1
80: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:33:25.41 ID:4kYbhH0B0.net
>>74
と言うか笑いの質が変わったイメージ
昔は笑わせてたが今は笑われてるイメージ
と言うか笑いの質が変わったイメージ
昔は笑わせてたが今は笑われてるイメージ
75: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:22.51 ID:vHU3xf83i.net
まだレンタルレコードもなくてFM雑誌を買ってエアチェックしてたな
FMfan派だった
あ、カセットテープはマクセル派な
FMfan派だった
あ、カセットテープはマクセル派な
107: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:47:38.23 ID:u1I33Hmn0.net
>>75
TDKのメタルポジ派だった
TDKのメタルポジ派だった
76: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:31:24.03 ID:NkFrjnZo0.net
パイセンだらけだ。
78: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:32:26.58 ID:to/mVVvU0.net
初めて買ったCDはみんな何かな
81: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:33:55.15 ID:WAxqVnor0.net
>>78
CDじゃないとダメ?w
俺はLPで太田宏美ベストセレクション
CDじゃないとダメ?w
俺はLPで太田宏美ベストセレクション
82: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:34:29.22 ID:4kYbhH0B0.net
>>78
キンキの硝子の少年を中1の時買った
それからキンキはずっとオリコン初登場1位を守り続けてる
キンキの硝子の少年を中1の時買った
それからキンキはずっとオリコン初登場1位を守り続けてる
85: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:36:29.65 ID:vHU3xf83i.net
>>78
1987年にビートルズがCD化になったので、LP揃ってたけど買ったのが最初だわ
1987年にビートルズがCD化になったので、LP揃ってたけど買ったのが最初だわ
88: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:37:09.37 ID:nbyz9kYX0.net
>>78
ゆうゆ
ゆうゆ
101: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:44:19.33 ID:vX5MI5Ni0.net
>>78
CDならwinkだったな
CDならwinkだったな
213: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:15:56.88 ID:jbK0a/Bm0.net
>>78
バナナの涙
バナナの涙
218: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:17:51.79 ID:FhS4oUlBi.net
>>78
ミラクルガールと踊るポンポコリン
ミラクルガールと踊るポンポコリン
83: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:35:35.87 ID:gXrwVcjT0.net
裕美だった
今でもツベで夜ヒットとかみるが超絶可愛いぞ
今でもツベで夜ヒットとかみるが超絶可愛いぞ
84: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:35:45.39 ID:hiL2/anw0.net
スラムダンクのテーマソング集を買った
MDに入れて聴いてた
MDに入れて聴いてた
87: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:36:58.47 ID:w7Ag9pFn0.net
CDだったらボウイの LAST GIGS
89: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:37:40.45 ID:aNr9n80aO.net
俺の中学時代は南野陽子人気で凄かった
90: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:39:49.83 ID:4kYbhH0B0.net
おまえらすげー俺よりおっさんなのに2chやってるんだな
ある意味若いな
ある意味若いな
92: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:40:52.87 ID:4DjjRJEgO.net
ゲームセンターという言葉がまだ無くて『インベーダーハウス』だった
93: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:40:57.48 ID:nbyz9kYX0.net
ガンプラ
キン消し
SDガンダム(ガチャポンウォーズ)
ミニ四駆
小遣いいくらあっても足りない小学生時代
キン消し
SDガンダム(ガチャポンウォーズ)
ミニ四駆
小遣いいくらあっても足りない小学生時代
94: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:41:18.08 ID:w2XlNARx0.net
みんな運がよかったらオッサンになれるから
大丈夫マイフレンド
大丈夫マイフレンド
95: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:41:33.64 ID:2n/7ynOji.net
ぼくらの七日間戦争の頃の宮沢りえの透明感は凄かった
97: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:43:18.63 ID:4kYbhH0B0.net
当時一ヶ月お小遣い1000円でミニ四駆600円してたもんな
月に一個新作出るから改造パーツ代が足りなくて泣いた
月に一個新作出るから改造パーツ代が足りなくて泣いた
106: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:47:01.44 ID:aNr9n80aO.net
俺の時代のジャンプは神だった
キン肉マン
アラレちゃん&ドラゴンボール
奇面組
北斗の拳
キャプテン翼
こち亀
シティーハンター
魁!男塾
オレンジロード
シェイプアップ乱など
キン肉マン
アラレちゃん&ドラゴンボール
奇面組
北斗の拳
キャプテン翼
こち亀
シティーハンター
魁!男塾
オレンジロード
シェイプアップ乱など
148: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:00:42.42 ID:vHU3xf83i.net
>>106
それより以前、少年ジャンプより少年チャンピオンが売れてた時代があった
ドカベン
ブラックジャック
マカロニほうれん荘
魔太郎が来る
恐怖新聞
がきデカ
エコエコアザラク
ゆうひが丘の総理大臣
750ライダー
らんぽう
等
それより以前、少年ジャンプより少年チャンピオンが売れてた時代があった
ドカベン
ブラックジャック
マカロニほうれん荘
魔太郎が来る
恐怖新聞
がきデカ
エコエコアザラク
ゆうひが丘の総理大臣
750ライダー
らんぽう
等
232: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:20:49.06 ID:SQkhMkhki.net
>>148
チャンピオン黄金期!
マカロニほうれん荘でオレの人生は変わった!
チャンピオン黄金期!
マカロニほうれん荘でオレの人生は変わった!
584: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 21:36:39.15 ID:90zADKVc0.net
>>148
最近、ゆかるんを見てなぜか白倉由美さんのマンガを思い出していた
最近、ゆかるんを見てなぜか白倉由美さんのマンガを思い出していた
163: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:04:59.84 ID:7Q/Gocbd0.net
>>106
これが神7だ
これが神7だ
235: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:21:06.47 ID:FhS4oUlBi.net
>>106
俺だって
ドラゴンボール
スラムダンク
幽遊白書
アウターゾーン
るろうに剣心
ろくでなしブルース
ジャングルの王者ターちゃん
俺だって
ドラゴンボール
スラムダンク
幽遊白書
アウターゾーン
るろうに剣心
ろくでなしブルース
ジャングルの王者ターちゃん
110: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:47:48.27 ID:zVxdxzs/i.net
わしの若いころは南沙織が人気でのう
111: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:48:16.12 ID:6eoBbxub0.net
俺もギリ昭和産まれだから子供時代は平成の最初の方だったなぁ
小学校高学年くらいはCDの売上が凄くて
音楽番組のランキングの上位に入ってるようなCD買うのがステータスみたいな感じだった
小学校高学年くらいはCDの売上が凄くて
音楽番組のランキングの上位に入ってるようなCD買うのがステータスみたいな感じだった
117: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:50:44.71 ID:4kYbhH0B0.net
アヒル口って言葉が流行ったのは鈴木亜美からだよね
119: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:51:00.14 ID:4DjjRJEgO.net
カルビープロ野球チップスのオマケカードにはロッテだけ無くて必ず11球団だった
ロッテは同じお菓子メーカーでライバルなので、敵の宣伝になるのを避ける為だと聞いた
ロッテは同じお菓子メーカーでライバルなので、敵の宣伝になるのを避ける為だと聞いた
260: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:26:04.59 ID:Maoqd6+u0.net
>>119
そうだったのか知らんかった
この前ビックリマンチョコ復刻なんたらってのがコンビニで売ってたから
買って食ったらエライ不味かった
駄菓子屋で胡散臭いものばかり食べてた
ガキの頃は美味く感じたのにな
そうだったのか知らんかった
この前ビックリマンチョコ復刻なんたらってのがコンビニで売ってたから
買って食ったらエライ不味かった
駄菓子屋で胡散臭いものばかり食べてた
ガキの頃は美味く感じたのにな
124: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:52:03.26 ID:WPRlZbu70.net
社会的地位も妻子もあるが難波の柊ちゃんイチオシ
おまえらの歳の頃は浅香唯親衛隊だった
握手会とか行きたいが流石に恥ずかしい
おまえらの歳の頃は浅香唯親衛隊だった
握手会とか行きたいが流石に恥ずかしい
173: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:06:29.75 ID:NrwR/iZb0.net
>>124
行けばいいじゃない! きっと楽しいよ
世代同じくらいか、そちらがちょっと上くらいかな
初代ドラクエが発売されたときは衝撃的だった
高橋名人とかいたなー
行けばいいじゃない! きっと楽しいよ
世代同じくらいか、そちらがちょっと上くらいかな
初代ドラクエが発売されたときは衝撃的だった
高橋名人とかいたなー
212: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:15:54.16 ID:SQkhMkhki.net
>>124
オレも妻子持ちだが一度行くと吹っ切れるw
柊ちゃんかわいいぞ
オレも妻子持ちだが一度行くと吹っ切れるw
柊ちゃんかわいいぞ
228: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:20:05.76 ID:WAxqVnor0.net
>>212
そっか
人生一度きりだしな
他にもレスくださってたなありがとw
そっか
人生一度きりだしな
他にもレスくださってたなありがとw
127: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:53:35.58 ID:jhvwkJml0.net
昭和生まれ大杉ww
128: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:53:40.19 ID:w2XlNARx0.net
割と本気で全面核戦争の恐怖におびえてたな
でも状況は今のほうが酷い
でも状況は今のほうが酷い
134: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:56:44.40 ID:nbyz9kYX0.net
>>128
ノストラダムスの大予言とかガチで信じてたからな
ノストラダムスの大予言とかガチで信じてたからな
136: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:57:31.88 ID:u1I33Hmn0.net
物心ついて最初のアイドルはピンクレディー
西村知美、菊池桃子、酒井法子、南野陽子、飯島真理とかとか
おにゃんこはイマイチハマらんかった
その後は乙女塾、桜っ子クラブとかSKI、TPDあたり
でもアイドルでもロックでもJ-POPでも何でも雑食で聴いてたな
テレビもラジオも面白かった。
ラジカセ担いで部屋を歩き回る、ループアンテナを自作する
北朝鮮謀略放送と格闘するは地方雑音リスナーあるあるだと思う
ネットとか無かった分ファン同士の仲間意識も強かったしね
西村知美、菊池桃子、酒井法子、南野陽子、飯島真理とかとか
おにゃんこはイマイチハマらんかった
その後は乙女塾、桜っ子クラブとかSKI、TPDあたり
でもアイドルでもロックでもJ-POPでも何でも雑食で聴いてたな
テレビもラジオも面白かった。
ラジカセ担いで部屋を歩き回る、ループアンテナを自作する
北朝鮮謀略放送と格闘するは地方雑音リスナーあるあるだと思う
ネットとか無かった分ファン同士の仲間意識も強かったしね
144: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:59:52.04 ID:Ys37PPyg0.net
4番 サード 原 背番号 8
145: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:00:22.06 ID:nbyz9kYX0.net
ANN
火曜日→とんねるず
金曜日→ウッチャンナンチャン
ウンナンのANNの中ででがテツこと出川哲郎を知った。
火曜日→とんねるず
金曜日→ウッチャンナンチャン
ウンナンのANNの中ででがテツこと出川哲郎を知った。
147: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:00:38.13 ID:GHhI+hzfi.net
川崎球場にロッテvs阪急の試合を見に行ったら、観客が数百人しかいなかった
160: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:04:28.15 ID:aNr9n80aO.net
土曜日の夜はタイムボカンシリーズ→まんが日本昔話→クイズダービー→全員集合がデフォだった
175: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:06:58.61 ID:3K826tf7O.net
>>160 そこまで行ったらGメンも忘れるな
184: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:09:14.56 ID:vao4WpUVO.net
>>175
でもGメンがはじまると早く風呂はいれってお母さんにせかされなかった?
でもGメンがはじまると早く風呂はいれってお母さんにせかされなかった?
207: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:14:36.00 ID:3K826tf7O.net
>>192 やられた!(笑) 泉ピン子なwww
172: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:06:28.48 ID:aFBfZCD20.net
川崎球場=ロッテ のイメージ強いけど
その前は大洋ホエールズだからね
その前は大洋ホエールズだからね
176: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:07:18.00 ID:bYSrEyzl0.net
おらぁグズラだど・・が面白かったけどね
177: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:07:18.14 ID:BpaD7kkM0.net
麻里子様とタメだけど
1992年に小学校入学
98年に中学校入学
01年に高校入学(奈子、美久が生まれた年)
90年代後半のミリオンヒット連発してた頃の音楽を
今の中高生メンバーはあまり知らないんだなぁと考えると年とったなと思う
1992年に小学校入学
98年に中学校入学
01年に高校入学(奈子、美久が生まれた年)
90年代後半のミリオンヒット連発してた頃の音楽を
今の中高生メンバーはあまり知らないんだなぁと考えると年とったなと思う
194: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:11:19.49 ID:pB84EvvF0.net
昭和ネタだとみんな生き生きとするなw
211: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:15:36.62 ID:aFBfZCD20.net
>>194
ただ俺は生きるなら今の方がいいね
今更スマホとパソコン手放す気にはなれないし女との出会いも楽だし
ただ俺は生きるなら今の方がいいね
今更スマホとパソコン手放す気にはなれないし女との出会いも楽だし
234: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:21:06.52 ID:bYSrEyzl0.net
>>211
それそうよ
スマホあるしw
それそうよ
スマホあるしw
199: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:12:55.18 ID:aNr9n80aO.net
ぶっちゃけ俺の中で岡田奈々といえばスクールウォーズの山下真司の嫁
202: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:13:48.74 ID:LQuZZHyh0.net
>>199
俺メナード青山
俺メナード青山
214: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:15:57.18 ID:4DjjRJEgO.net
>>199
スクールウォーズに出演していたのは武藤十夢の父親だっけ?
スクールウォーズに出演していたのは武藤十夢の父親だっけ?
220: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:18:17.73 ID:u1I33Hmn0.net
一番聴いてたANNの曜日別担当
月 デーモン木暮(大槻ケンジ) 石川よしひろ
火 とんねるず(電気Groove) 槇原敬之
水 裕木奈江 伊集院光
木 ビートたけし(古田新太/福山雅治/ナイナイ)
金 ウンナン 加藤いづみ(橘いずみ)
土 松任谷由実 電気Groove(ニーサンズ)
月 デーモン木暮(大槻ケンジ) 石川よしひろ
火 とんねるず(電気Groove) 槇原敬之
水 裕木奈江 伊集院光
木 ビートたけし(古田新太/福山雅治/ナイナイ)
金 ウンナン 加藤いづみ(橘いずみ)
土 松任谷由実 電気Groove(ニーサンズ)
227: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:19:19.64 ID:wjDllb3A0.net
マンガの月刊誌には少年、少年ブック、少年画報などがあった
付録が数点ついているんだが、少年ブックはたまに100大付録、200大付録とかあった
少年ブックが廃刊になり、代わりに少年ジャンプが隔週で発行になった
少年ジャンプ初号からしばらく買ってた
付録が数点ついているんだが、少年ブックはたまに100大付録、200大付録とかあった
少年ブックが廃刊になり、代わりに少年ジャンプが隔週で発行になった
少年ジャンプ初号からしばらく買ってた
256: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:24:59.43 ID:4DjjRJEgO.net
>>227
怪物くんって少年画報とキングに同時連載してたね
今じゃ考えられん
怪物くんって少年画報とキングに同時連載してたね
今じゃ考えられん
265: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:27:52.47 ID:wjDllb3A0.net
>>256
キングの表紙のイメージはワイルドセブンだなあw
キングの表紙のイメージはワイルドセブンだなあw
292: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:33:37.22 ID:3Xb/ZTUy0.net
>>227
>マンガの月刊誌には少年、少年ブック、少年画報などがあった
うわぁ、年齢幾つだよw
どう考えても50代じゃないか・・・(´・ω・`)
>マンガの月刊誌には少年、少年ブック、少年画報などがあった
うわぁ、年齢幾つだよw
どう考えても50代じゃないか・・・(´・ω・`)
300: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:35:51.09 ID:wjDllb3A0.net
>>292
やすすの二つ上だわさみん
やすすの二つ上だわさみん
238: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:21:41.63 ID:aNr9n80aO.net
今のピンチケはまさか週2でサザエさん放送してたなんて知らないだろうなあ
ちな日曜と火曜日ね
ちな日曜と火曜日ね
243: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:22:26.82 ID:NkFrjnZo0.net
>>238
30代だけど分からんわw
30代だけど分からんわw
245: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:23:06.06 ID:pB84EvvF0.net
>>238
タラちゃんちょっとそれ取って~♪
タラちゃんちょっとそれ取って~♪
252: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:24:16.14 ID:FhS4oUlBi.net
>>245
母さんこのアジどうかしら~
母さんこのアジどうかしら~
250: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:24:08.06 ID:kDiAJCiR0.net
>>238
♪私もサザエさん あなたもサザエさん~
♪私もサザエさん あなたもサザエさん~
266: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:28:19.76 ID:eQi8S54d0.net
>>238
ドリフとサザエさんは週2だったね
あと藤子不二雄アニメ週3くらいあった気がする
ドリフとサザエさんは週2だったね
あと藤子不二雄アニメ週3くらいあった気がする
273: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:30:01.64 ID:vHU3xf83i.net
500円札があった
500円玉が登場した時は衝撃だったw
500円玉が登場した時は衝撃だったw
274: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:30:24.36 ID:zVxdxzs/i.net
そこへ行けば
どんな夢も叶うと言うよ
誰も皆行きたがるが
遙かな世界
どんな夢も叶うと言うよ
誰も皆行きたがるが
遙かな世界
293: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:33:50.45 ID:Ys37PPyg0.net
1万円札=聖徳太子(肖像右側)
5千円札=聖徳太子(肖像中央)
1千円札=伊藤博文
5百円札=岩倉具視
殆ど見なくはなっていたが、板垣退助の1百円札もまだ多少はあった。
5千円札=聖徳太子(肖像中央)
1千円札=伊藤博文
5百円札=岩倉具視
殆ど見なくはなっていたが、板垣退助の1百円札もまだ多少はあった。
306: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:37:01.80 ID:GjL2uZ9g0.net
実は国分も元SMAP
309: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:37:40.67 ID:veK906Eq0.net
フロッピーディスクだな
313: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:38:23.31 ID:4DjjRJEgO.net
ペプシからミリンダというドリンクが発売されていた
337: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:44:31.96 ID:DWJrpCnH0.net
なんだこの居心地良いスレは
深夜に親の目を盗んで11PM見てた世代です
深夜に親の目を盗んで11PM見てた世代です
338: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:44:48.58 ID:cNvyPgFhO.net
確かこじはるは昭和生まれだよな
339: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:44:49.35 ID:Maoqd6+u0.net
最初に好きになったアイドルが
松本伊代というのは俺の黒歴史
松本伊代というのは俺の黒歴史
346: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:45:37.74 ID:EyW4heab0.net
部活帰りにチェリオを飲んでいた
347: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:45:40.82 ID:aFBfZCD20.net
田舎の国道のレストランにはよくミリンダや7upとかあったな
タテ長の扉から自分で瓶取り出して栓抜く式の
タテ長の扉から自分で瓶取り出して栓抜く式の
352: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:46:22.99 ID:uAJuMoTX0.net
昭和52年生まれ。
高校3年の時、マクドナルドの店内で俺が「インターネットって何?」と質問したら、
友達がトレーやカップを使って説明してくれた。
高校3年の時、マクドナルドの店内で俺が「インターネットって何?」と質問したら、
友達がトレーやカップを使って説明してくれた。
363: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:47:59.57 ID:pB84EvvF0.net
ハリマ王の伝説
365: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:48:43.00 ID:Kon0Hqm00.net
岡田奈々ってもう55歳なのか
387: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:52:52.65 ID:nbyz9kYX0.net
火曜日はサザエさんの日
391: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 20:53:12.18 ID:aNr9n80aO.net
スクールウォーズや不良少女と呼ばないでも入れてください
436: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 21:03:13.71 ID:T0NOJ8BXO.net
地下って中年多かったんだな
ぺやんりにん
スラムダンク…るろうに剣心…ダイの大冒険…ハイロウズ…など
管理人よりパイセンが…!チーッス
コメント
最初に勝ったCDは荻野目ちゃんのダンシング・ヒーローだった。
テレビで8時代のドリフやドラマの時間ですよ!とかでも普通にフルヌード放映していたのに、今はなんて時代だ。・゚・(ノД`)・゚・。
ラジオはやっぱり笑福亭鶴光が最高だった!
平和台球場にクラウンライターライオンズ
コメントする