
【最高の即だし #ちょめでた】
— FRUITS ZIPPER【Official】 (@FRUITS_ZIPPER) May 4, 2023
皆さんの【声】が、届きました。
豊洲PITに詰めかけた皆さんから#FRUITSZIPPER の1周年を祝う、
「おめでと~!!!」
5/4(木)
『FRUITS ZIPPER 1st Anniversary
超めでたいライブ!』#ちょめでた #ふるっぱー#超めでたい #NEWKAWAII pic.twitter.com/xMD62b9iLa
5/4(木祝)
— NEW163 (@NEW163) May 4, 2023
『FRUITS ZIPPER 1st Anniversary
超めでたいライブ!』
@豊洲PIT
瑠夏ちゃんのここの落ちサビ気持ちよかったな〜🥹#FRUITSZIPPER
#ちょめでた#ふるっぱー #NEWKAWAII pic.twitter.com/1RfQU8y5iM
超めでたいライブ!
— 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) May 4, 2023
ありがとうございました!
最高の1周年😌❤️🔥
大好きです! pic.twitter.com/3Tixltjwtn
コメント
コメント一覧
運営はテレビとか、あとCDみたいな、既存のメディアをあまり重視していないように見えるけど、少なくとも日本ではまだ全然バカにできなくて、全年齢層にわたる知名度を獲得するにはここが必須となる
TikTokはインスタなんかにも増して年齢層が狭く、ここでどれだけバズっても「国民の誰もが知ってる」には届かない
特に高齢層にリーチするにはテレビで見ること、それも深夜じゃなく朝・昼・ゴールデンタイム
ここにねじ込んでいく必要があると思うけどな
ただし海外はこの限りじゃなく、たぶん今のままの路線でいいはず
ただTikTokは制限してる国があること、欧米も制限がかかりつつあるし、アジアでもインドなんかは禁止だし
チャイナ製のアプリである以上そこには留意が必要
この一年はかなりいい調子できたけど、まだ足りない
「原宿から世界ヘ」がただのお題目でないなら、3年以内に紅白であるとかライブで大箱(最低限アリーナクラスは)を埋めるくらいはクリアする必要があるだろう
そうなってやっと「世界」ヘの挑戦権が得られるんじゃない?
長くなりましたすみません
目障りなら削除してください>いもまと
コメントする