part25のコメント数も500到達したのでおかげさまで24スレ目です。
なんども言うようですが喧嘩しないでね。書き込めない場合は3G回線からWi-Fiにしたり逆もしかり。
2ちゃん5ちゃんには書き込まないし、ツイッターもROM専だしって方もどうぞ。ワロタピーポーになって、人差し指の銃弾を撃ち込まないように。
※コメントの管理は有志の方が主に行ってくれております。
ルール
1 喧嘩しない
2 楽しく使う
3 メンバーの悪口を言わない
4 アンチコメントには構わない
5 会話はキャッチボールです。取れない球はお控えください
6 不快に思ってる方もいるので、書き込む際はよ~く考えよう
7 500コメントを目処に新掲示板あげます
8 楽しく使ってね。大事なことなので2回言います
9 頼むから他所様をあおるようなことはヤメておくれ
10 過去の板を見れるようにしました



画像は肝に命じてねw
ツアーや6期生(主にここはちゃん(受かってると良いな))たのしみだね!みくりんお大事に
106.72.209.66
なんども言うようですが喧嘩しないでね。書き込めない場合は3G回線からWi-Fiにしたり逆もしかり。
※コメントの管理は有志の方が主に行ってくれております。
ルール
1 喧嘩しない
2 楽しく使う
3 メンバーの悪口を言わない
4 アンチコメントには構わない
5 会話はキャッチボールです。取れない球はお控えください
6 不快に思ってる方もいるので、書き込む際はよ~く考えよう
7 500コメントを目処に新掲示板あげます
8 楽しく使ってね。大事なことなので2回言います
9 頼むから他所様をあおるようなことはヤメておくれ
10 過去の板を見れるようにしました





ツアーや6期生(主にここはちゃん(受かってると良いな))たのしみだね!みくりんお大事に
106.72.209.66
コメント
コメント一覧
(MC)レモンティーあべ メガモッツ 中川どっぺる
(出演)メタルラック ノッポノナカ はじめちゃん とらんじっと あらた 出目金 橋本
(出演)石橋颯 坂口理子 地頭江音々 本村碧唯 (2日目は双方出演者が変わります)
(チケット情報)前売 1,500円╱当日 1,800円╱配信 1,000円
当日券も若干あるかもしれないし、ネット配信で全国どこからでも視聴OKです
【森保まどか】はるまど会 プレミアム配信実況 は、
兒玉遥のYou Tubeチャンネルの配信だから、タイトルやタグにはるっぴの名前いれたげて😢
暫くはメンバーのグラビアは掲載率が減るかもしれないがだけどまたこのみくりんが戻ってきて欲しいから今はゆっくり休んで欲しい
グラビア逸材でも雑誌が売れてこそ
昔、ゆうたんが1年間グラビアに出まくったけど、
結果が残せなかったんでグラビア登場もなくなったって事も忘れちゃいけない
5ちゃん本スレ見てると発売早々にグラビアを自吸して貼り付けてる輩がいるけど、
ああいうことをやってれば、また「HKTのメンバーに誌面割いても雑誌売れない」って
レッテル貼られちゃうわな
ヲタクはいい加減学習しろって
明日また探す 少しでも買ってみくりんへの励ましになればいいなぁ
おれは少し大きめの書店で、運よく購入できました。改めてみくりん最高。
でもグラビアのためだけに買ったと思われないよう、漫画も集中して読んで頭に叩き込んでます。
これで漫画の内容を問われても大丈夫だ!
YAやアクションとの比じゃないくらい置いてない
グラビアだけでもいいと思うけどね自分はどのアンケートにも正直にグラビアだけの為に買ったって書いてるよ
1 早送りカレンダー 2 大人列車 3 意志 ④ 突然Do love me! 5 12秒 6 最高かよ
"6期生オーディション"の模様と、運上弘菜ちゃん 本村碧ちゃん 地頭江音々ちゃんが出演"UHA味覚糖のBUZZコロロ"のCM撮影の模様がOAされるということで要チェックです
ちなみにUHAは、ユニーク・ヒューマン・アドベンチャーの略で、 人の夢をかなえるために、独創的、個性的に未来に向けてチャレンジしていこうという会社の信念を表しているんだとか
TBSテレビ「ラヴィット!」矢吹奈子 (8:00-) ニューヨークの春休み in 伊豆半島 後編ということで要チェックです、昨日はさっしーさんが出演したみたいですね
連投お疲れ様。
別に非難するわけではないけれど、文章を読んだだけで誰が書いたかわかるって、あなたは凄い。
連投してるくせに番組見てないんだな
見てるのなら日付け変わる前に書いた全ての番組の感想くらい書けや
いい加減自分が迷惑かけてるって自覚しろよ
こんだけザクザク削除してるのにそのままにしてる理由が知りたいわ
ラヴィット出演しトレンド入り
19 20の書きこみしてない別人だが、そんなイラつくこと書きこんでないと思うんだけどな
まあ毎日毎日消されたり編集されても書き込んでるからでは?
人たちの場なのだから言葉遣いは気をつけたいよね。
同じ人かもしれないが最近目につくんだよな。
毎日連投している人より気になる。
なるほど、トレンド入りしてればそれだけ見ても“意味の分からない投稿”も削除されない、ということですね。
ありがとうございました。
みなさん、削除基準がそういうことなんだそうですよ。
・指原莉乃Twitter
・Twitterトレンド
HKT48メンバーやHKTヲタ.ファンみんな知ってますよ
まあ
指原 莉乃
@345__chan
フォローしてればすぐ気付くけどね
削除基準とかじゃ無くて(笑)
まあ人夫々なので、尖らないで仲良くしましょう。
今日いよいよツアー当日だね
神奈川県/よこすか芸術劇場 大劇場
昼公演 開場12:30/開演13:30
夜公演 開場17:30/開演18:30
え!スペシャルゲスト出演予定も(誰かな?)
ツアー皮切りの1曲目予想クイズもたのしみですね
メンバーは
石橋颯/市村愛里/運上弘菜/川平聖/神志那結衣/後藤陽菜乃/堺萌香/坂口理子/坂本愛玲菜/坂本りの/石安伊/武田智加/竹本くるみ/地頭江音々/豊永阿紀/馬場彩華/渕上舞/松岡菜摘/松岡はな/松本日向/村川緋杏/本村碧唯/矢吹奈子/山内祐奈/山下エミリー/渡部愛加里
みくりん不在は残念ですがなんとか盛り上がって行きましょう
久しぶりですが無事ツアー初日を迎える事を祈ります🙏🌈
以上good morningおじさんをまねてみました
すみません、知らなかったんです
みんな知ってることを知らない人は、HKTファン失格ですね
よくわかりました、ありがとうございました。
今日は 「HKT48 LIVE TOUR 2022 ~Under the Spotlight~」の初日ですね
(よこすか芸術劇場 大劇場で昼公演 13:30開演 夜公演 18:30開演)
深呼吸、追加変更やスライド…いろいろな大変だったと思いますが、全てはこの時のため、きっとメンバーたちがスポットライトに負けない眩しい光を放つステージになることでしょう
それでは HKTにとって心ときめく1日になりますように!!!
(なるんですけどねー わたしはもうときめいてます)
Good morning! 昼夜公演行ってきます。今から開幕が楽しみです!
横須賀芸術劇場 大劇場」は「よこすか芸術劇場」で、「よこすか芸術劇場 大劇場」は???みたいです。(超細かい話ですが。)
すみません
こっちの方が見やすく分かりやすく良いね
大変失礼しました、碧唯ちゃんです
寝る前にいつもの時間だと時既に遅しになるのに気づいて書いたら
間違ってしまいました(氣をつけます)
なるほど、ありがとう。
返信おそくなりました。
あ、スレありましたね。すみません。
あのベテラン前座ガールズから始まり、深夜の人狼ゲームまであった伝説の公演。
本番ではそこは客へのレスなしでパフォーマンスに集中しようという意思統一もできたりする
指定することでレッスンの具体的な目標ができて、レッスンの成果を本番で確実に届けられることになるんだよね、配信映像の出来映えは良くなり訴求力は間違いなく上がる
これはAYAKARNIVAL出演に合わせて書いたものなんだけど、明日のLIVE生配信に向けて映像スタッフ側と演者とのコンセンサスはできているんだよね?ってちょっと気になりました
K-POPだとかなりその辺りは煮詰めてる感じがあって曲のキラーパート、個人個人の見せ場などカメラマン、スイッチャーともにかなりの回数のリハとともにほぼほぼ完璧に見せてくれる、メンバー一人一人にもカメラ付いていますしね(特にシングル曲などでは)
ただ、これをHKTのコンサート規模のメンバー数でカメラマンやスイッチャーが曲とメンバーを熟知して個々のメンバーの見せどころをミスなく捕らえ切るには相当数のリハが必要になる訳で、、、メンバーが言っているリハの大変さは振り入れとフォーメーション、衣装替えやそのための動線などの事であってそこまで煮詰めたものではないと個人的には思っています(メンバーとスタッフの負担が多すぎる気がしますし)←と言いながらも理想はそれくらい作りこんでほしい気持ちではあります(^^ゞ
ですが、それでも現場のカメラマン、スイッチャーが経験からある程度の見せ場を掴待てくれる事はあると思うし、そういう現場の空気から来る最高の場面には期待しています(^-^)。
だからある程度は意見は通ると思うがカメラワークとなるとどうだろうね
ドラフト生はどのグループでも同期が少ないので他グループの同期に合うのも嬉しさが爆上げしてそう。
NGTが出てきたときにサプライズでかつアウェイなのに多くのヲタがサイリュームをNGTグループカラーの赤に替えてくれて本当に嬉しかったとキャプテンのコが言ってた。
流石だね、ライブのHKTはヲタもライブ仕様でさ。
なんでもかんでもいちゃもんつけるよりその空間(ライブ)を一緒になって盛り上げていく姿はやっぱヲタは推しに似るんだね。
SPY×FAMILYは春アニメ注目作でHKTのメンバー内でも大人気だからね
第1話見たけど原作通りほっこり場面もあったし
OPは髭男・EDは星野源の豪華陣で贅沢だし
特にエンディングがいいね
スレチでゴメン
今年の年末は改修工事を終えた(6月予定)NHKホールが再びその舞台となる
NHKのお膝元で新曲の発表があったらなんかいいな
毎日お疲れ様です。
皆が知っている情報を自信満々に書かれても、付加価値が無いんですよねぇ。
工夫して、皆が喜ぶような情報を提供していただけると有難いです。
そんな工夫された情報を毎日貴方がアップしてくれたら、皆が喜びますね。
もちろん私も感謝しますよ。
お前どういう気持ちで毎日毎日やってんの?常識ある行動しろ
初日の昼夜公演なんてホント羨ましいです、羨まし過ぎます、2公演の変化も楽しめるしまたLIVEに参戦するたびに初日からの成長が実感できますもんね
わたしは今日配信で見させていただきます、もちろん昼も夜もです!
観客ももっと手拍子で盛り上げて欲しい。
せっかくのライブなんだから。
あのピアノアレンジと3人のハーモニーに手拍子は無粋でしょう。
私はただただ聞き惚れてました。
①大人列車の会場の手拍子の一体感。この手があ
ったかというくらい鳥肌がたつほど盛り上がっ
た。
②2020年の運営変更以来、48Gの関わりがほとん
ど無くなってたけど、やっぱりメンバーが他の
Gと仲良かった話を聞くと、また、たまには合
同イベントもやってほしい。
③なこちゃんのおかげか女性ファンが多くて驚い
た。奈子ちゃんも、もうアイドルには戻らない
のかと心配してたけど、韓国に行く前の楽しそ
うなステージ上の姿を観て、安心した。。
※コロナ前の日常が、何年かぶりに帰ってきた気
がして本当に楽しかった。。
「週刊スピリッツ」田中美久 (表紙・巻頭グラビア掲載) 発売です
はやく美久ちゃんの体調が回復するといいですね、長野雅ちゃんもお大事になさってください
OBSラジオ「音楽な時間」栗山梨奈 (20:30-) も要チェックです
重要な事忘れてますよ
吉祥寺ルーザーズ
第一話
テレビ東京23時06分〜
田島芽瑠
これ両冊とも買わないと損だよ
在籍メンバーについて書いていますもので…
今日のようにあなたが動向を追っている卒業生について重要だと思う情報がありましたら、わたしのことはどうか気になさらずにお書きください
自分のブログ作ればいいのに…
現役メンバーだけなら公式やここで情報出るからそれを毎日毎日書いてるだけのモーニングマンは必要なし いい加減止めてくれ
HKTメンバーみんなリアタイしてるね(笑)
僕が読んだのは「芝居一本でやって行きたいという気持ちです。」と書いてありました。つまり、今はそういう気持ちだけど、どうなるかわからない。ってことだと思います。
今日(正確には昨日)からTVerで同時に国内どこでも見れるけど 一応もう見逃し配信もしてるぞ
吉祥寺ルーザーズ特別街ブラロケ田島芽瑠編がもう見れるぞ
ありがとうございます!見れますね
これから見ます
@TVTOKYO_PR
🏠#吉祥寺ルーザーズ🏠
第1話「僕たちはフレンズじゃない」
㊗️トレンド1位🎊
無料見逃し配信スタート‼️
「吉祥寺ウォーカーズ」
第1回は #田島芽瑠 編😊
ぜひチェックしてください ✨
👉 https://m.youtube.com/watch?v=evkoiya1XiI&feature=emb_title…
#増田貴久 #田中みな実 #片桐仁
#田島芽瑠 #濱田マリ #國村隼
#LOSER
今回のツアーで完全に「あの支配人から」卒業できたような気がします。別に決別というわけじゃなく指イズムは随所にみられたけど、やっと親離れしたのかな、って感じます。
実は「あの支配人“達」から卒業できたのはメンバーだけでなく、運営の大人達も、じゃないかな
今回の演出、SEIGO氏の映像を使った演出は2018年のツアーの延長にあるけど、MERCURYに変わってからこれまで以上に拘ってきた「生歌」、それを引き出すための「バンドユニット」や「チャレンジ」コーナー
特にバンドユニットコーナーは、既存の音源、またはDTMで作成できるだろうオケを生バンドで録音し、演奏も撮影し演出そして使うというこだわり方、
チャレンジコーナーでは、これまでは“大きいお友達”に合わせて48グループや昔のアイドルソングをカバーしてきたけど、このツアーでは初めて“今”のメンバーが聴いてるような音楽を披露させ、大きいお友達にも納得させるパフォーマンスを披露するという、このセトリでの“新生”を意識づける勝負ポイントを作ってきた
これまでの“LIVE MONSTER”HKT48は守りながらも更に上のレベルを目指すという“意思表明”は見せられたのではないだろうか
尾崎、指原両元支配人と旧AKSが主導した指原莉乃プロデュースの「いま、月は満ちる」公演がお蔵入りとなった明確な理由は不明だが、ある意味、新生HKT48からの回答がこのツアーなのかもなぁ、とも思った
メンバーも観てるし、メンもヲタもOGの活躍を応援できる関係って素敵だなと思った。
観れなかった人はTVerで観れるのでぜひ。
ここからめるちゃんが有名になって、HKTメンの希望になってほしいんだ。
深読しないで現状を楽しみたいです。
「実は「あの支配人“達」から卒業できたのはメンバーだけでなく、運営の大人達も、じゃないかな」
そこまでは考えてませんでした。長年AKSの一員として動いていて抜け出せなかった部分かもしれません。そういう意味では、分社化されてことをしっかりといい方向へむけられたのだと思います。
それと、分社化で全ての環境が変わる中でAKS時代を知っているSEIGOさんが演出をうけてくれたのが大きいと思ってます。HKTらしさを残しながら成長を見せてもらえたと思ってます。
「尾崎、指原両元支配人と旧AKSが主導した指原莉乃プロデュースの「いま、月は満ちる」公演がお蔵入りとなった明確な理由は不明だが、ある意味、新生HKT48からの回答がこのツアーなのかもなぁ、とも思った」
まだ「いま、月は満ちる」公演をまってるファンが多勢いると思って88ではあえて書きませんでしたが、僕もそう思います。
どっちもHKTなんだから楽しみましょう
だから、前後の曲を何にするか、つまりどう繋げるか、後の展開をどうする」かはとても大事
突然 Do love me!の流れを汲みつつ、さらにイメージをキープあるいはアップさせたり期待感を膨らませたりするような曲を持ってきたいよね、新規さんのことを考えると特にね
流れとは曲調あるいは振り付け、そしてその両方の3パターン
UNIDOLでは、前の曲「意志」(振付)、後の曲「12秒」(曲調)だったけど良かったよね
(振り付けは意志が、曲調は12秒がそれぞれより流れを汲んでいるという意味で)
今日は「博多なないろ」公演【チームレインボー】市村愛里 生誕祭 (18:30-) があります
そして6/25(土)と26(日)の2ショット写真会(関東会場)の受付が再開されているみたいです
それでは HKTにとってナイスなナイスな1日になりますように
グループ同士の交流ってやっぱ必要だよね。新しい文化だったり伝統を受け継ぐ大切さ(アイデンティティ)だったり気付かされることが多いと思う。それにメンバーたちの新しい刺激になってさらなるモチベーションの維持や発展につながるし。
コロナ禍で色々と難しいだろうが48Gの各運営は48Gのメリットを大いに活用して欲しいな。
11個の映像モニターのうち上段中央と真ん中左右の3つはムービングシステムで上下移動させられる
それ以上に映像が全編ほんとに凝ってる
おそらく40人全員撮影してるだろうし、前半のバンドセットはバンドメンバーの撮影もそうだけど、オケも全部新規で録音してる
この公演日数でペイできるのか?
ペイできなくてもライブのHKTという矜持なんだろうなぁ
通常だったら公演の配信なんて最終日にやるようなものなのにツアー前半に配信して、会場に来ない人達に「どうだ!」と見せつけてる
スペシャルゲストに他のグループを招いてるのも各グループ運営に「うちはこれぐらいのことやってますよ?」とある意味ケンカ売ってるよう(笑)
NGTやAKBのメンバーや運営はHKTのライブを観てどう感じたのか?
これから出てくるだろう他のグループはどう感じるのか?
いい刺激を受けてくれたらいいけどね
性懲りもなくまた既出の情報書いてあるしナイスナイスってお前全裸監督かよ
10万円でできるかな【公式】
@jumandekirukana
#10万円でできるかな
次回は4/18(月)
1000円ガチャ一斉捜査🚨
栃木県佐野市を捜査するのは
#宮田俊哉
#高田純次
#おいでやす小田
#矢吹奈子 ( #HKT48 )
引き続き、
目撃情報お待ちします。
#1000円ガチャ見つけた
で投稿お願いします。
あと奈子ちゃん
本日19:00〜インスタライブするのでよかったら見てくださいね😊✨
だそうです
上に書いてあるけどAKBメンバーは刺激受けてるね 写真撮り忘れてるのも面白いわ
まあ碧唯も話しすぎてさっしーとの写真撮り忘れてるからまたの機会にメンバーと撮れるといいなって思う
そもそも48Gのメンバーって、自分が所属してるグループ以外の48Gのファンだった子が結構いるからね、自分はNGTからゲストで出たメンバーのSRを何人か見てみたが、出れた事に喜んでたしHKTのライブを見て刺激を受けてた。
色々状況も変わって昔みたいに交流するのは難しくても、今回みたいに時々は交流して欲しいよね。
今回のツアー後はHKTが他のグループの企画に出向く機会があると嬉しいわ。
同じHKTヲタなのに少し嫌な気分になるのは何故だろう。何か上から言ってる感じに感じてしまうからだろうか…。
コロナの様子を見ながら追加公演が発表されている事とともに延々と追加公演が発表されてたくさんやってくれて、結果ペイして行く方向を期待したいなぁ
メンバーもツアーで生き生きしてるし、そういうメンバーが見続けられる事がまた喜びなので
(UNIDOLで演った「大人列車」もそうだね)
「突然 Do love me!」→「12秒」の流れ(繋ぎ)は抜群だ
韻を踏んでるようなかんじ?シンクロしてるかんじ?するでしょ(表現難しい!!)
最後の2秒(⤴⤵)の、⤴(テレッテーレのテー)の途中で切って曲間0秒で12秒に繋げられるくらいにね
また何故そのような展開になったんですか?
?
新公演(小声)
HKT48春のアリーナツアー2018 ~これが博多のやり方だ!
寸劇:脚本田島芽瑠
2016年のサシコ・ド・ソレイユや2018年のHKT48春のアリーナツアー2018 ~これが博多のやり方だ!などのアリーナツアーに比べたら豪華さは落ちるけど、HKT48夏のホールツアー2016~HKTがAKB48グループを離脱?国民投票コンサート~やHKT48 春の関東ツアー2017 ~本気のアイドルを見せてやる~に比べたらステージセットにかなり予算をかけてる(映像、音響なども含む)
メンバーも言ってるけど、映像面ではシングルMV撮影並みにクオリティでオリジナル映像やメンバーそれぞれのリップシーンを撮影収録してる
配信映像もアーカイブで観たけど、SEIGO氏の映像演出って生で見ないとその良さが伝わらないんだよなぁ
指原莉乃がミニスカ教師姿でドヤ顔 総選挙に「下で何をやってんだろう」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/akb/966010/
ライブ配信では昼公演・夜公演それぞれ1万5千人以上の方々が視聴されたみたいですね
仮に昼と夜で合計3万人としてもチケット代が3,500円ですから1日で1億円を超える売上があったということになります、これは大きいですよね、ライブはライブ配信とセットで考えると、収入の大きな柱になると言えるんじゃないでしょうか
ちなみに視聴数は刻一刻と増えていて、私が最初に人数をチェックしたときにはこんなミラクル起きました(こんな偶然ってあるんですね)
昼公演 15,459人×3,500円=54,106,500(ゴーゴー いい)
夜公演 15,944人×3,500円=55,804,000(48 ゴーゴー)
たしかあのミニスカ教師やった時にさっしーの親が見に来ていたんだよな
仙台だったかな
お母さん、一緒に東京に帰ると思ったらどっか温泉旅行に行って帰ったら1人だったと愚痴ってた記憶
これは、お願いヴァレンティヌどうこうではなく曲と曲との相性の問題
曲間0秒で繋げられるような曲の繋がり(アウトロ→イントロのシンクロ)は曲は変わったんだけど、物語がまだ続いているような感じがして盛り上がりの山が高くなるんだよね
「突然 Do love me!」→「12秒」 メロディのシンクロ!?
「大好きな人」→「草原の奇跡」 音色のシンクロ!?
「ウインクは3回」→「重力シンパシー」 歪みのシンクロ!?
これって同一人物でしょうね。
専門家気取りの上から目線だし、スルーしようとしてもムカついてしまうのは私だけ?
そうだね
今時ひとのコメントに熱視線を注いでいるのは奇異
今日は チームTⅡ「手をつなぎながら」千秋楽公演があります!!!
2016年12/21から始まった公演の締めくくり、やっぱりリアルタイムで見たい!そう思います
「EX大衆」松岡菜摘 本村碧唯 山下エミリー 宮崎想乃, 石橋颯(キャプテンインタビュー掲載))発売
自由な掲示板だからね
削除されないものは“正義”なんだよ
ねぇ?50前後のいい年したおじさんが毎日毎日既出の情報のせて何かしたいの?
上半身は細く、脚は細く長く(ソックス効果込みで)、身長は実際よりも高く見える、そしてそう見えるように計算されているような、それはAKB動画を見ていてもね
「極力縦長なシルエットに」というのは今後のHKT衣装にとりわけ必要不可欠な要素なのかなと
「突然 Do love me!」在籍する選抜メンバー14名の身長分布(公式プロフィールより)
☆センター(★14th「君どこ」センター)
-149② 150-151③☆★ 152-153① 154-155③★ 156-157⓪ 158-159③ 160-②
公式からとんだらこうなってる
@shimono_0402
このアカウントは存在しません
キーワードを変えて検索してみてください。
消えてないよ
公式のプロフィールのリンクが間違ってるね
リンクミスかぁ今まで見れていたのが急になったからもしかしてプロフィール新しくなるのかな?
販売は明日まで、この土日でHKTライブを見るひとがもっと増えるといいですね
アーカイブの期限も明日まで!ツアーはまだまだ終わらないからせめてもう1回もう1回通しで視聴して私なりの光を当てたいシーンを見つけてこようと思います
4期生は宝石の原石をどういう磨き方、1番光り輝くにはどのカットがいいのかを探るような感じだったけど5期生は1面クリアする度に進化していく育成ゲームのような楽しみがあるなぁ。
HKTヲタは箱推し、DDが多いのも仕方が無いのかも。出来ることならコンプリートしたくなるもんな推しを。
めっちゃ面白かったけど刺激強めの映画なのでメンバーにおススメ出来ないのが残念。
UNIDOLでは、
「意志」(振付) →「突然 Do love me!」 →「12秒」(曲調&振付) の組み合わせだった
たぶん今までのHKTライブだったら、曲調ベースで振付を最大限考慮して例えば
「大人列車」(曲調&振付) → 「突然 Do love me!」→「12秒」(曲調&振付)
みたいなセットリストになっていたと思う
ところが、今回のLIVE TOUR では
M01「Make noise」(振付) → M02 「突然 Do love me!」 → M03「意志」(振付)
で、出だしの3曲は振付ベースで、しかもガチガチで組んだセットリストになっているんだよね
もし、あなたのアカウントのマイページからチャレンジを選び、
「Youare王決勝ギフトをもらおう」というのがあって、まだどこにも投げてなかったら
駒田京伽のぴールームに投げてくれませんか?
今、駒田京伽はSHOWROOMのトップライバーを競う
「SHOWROOM ライバー王決定戦 2022 spring/summer」の決勝に進んでいるのですが、
現在人気ライバーランキング4位と苦戦しています
17日は、
09:00~10:00
12:00~13:00
14:00~16:00 ← コスプレ配信
18:00~19:00
21:00~ラストまで
というスケジュールです
ここで、人気ライバーランキング2位以内に入れば、
昨年逃した年末のトップライバー15人が見えてきます
応援の程、宜しくお願いします
POPのキャッチコピーに使われるってすごいと思いました
つまり、3,500円×900人の売上があったということですよね
トータルでは夜公演のほうが700人ほど多くて、へぇー そうなのかーってかんじです
販売は本日21:00まで!アーカイブの視聴期間も本日23:59まで!!となっています
【配信視聴チケット購入URL】
https://viewing.live.line.me/liveg/844
・通天閣のTOWER SLIDERは全長60メートルで斜度約30度
・EZO福岡のすべZOは全長100メートルで斜度約20度
ということで、長さはすべZOの方が長いけど、角度がある分TOWER SLIDERの方がスピードは速そうですね。
それは10日のライブのアーカイブを16日に観た人の数ってことですか?
10日に配信を購入してれば、くり返し観られるから土曜日はその人数観たけど、
その日に購入したかどうかはまた別の話なのでは?
わかりにくくてすいません。。
WIN10+chrome、andoroid試したけど昼、夜公演共に問題なく観れたよ。両公演とも開始1時間くらいは無音で同じ画像のままだから止まってるように見えてるだけってことない?
返事ありがとうございます。
一回止めるとそこから再生ボタンが反応しなくなるんです。。三角を何回押しても変わらないんっす。みなさんがそうじゃないなら自分の携帯が壊れてるだけかもですね。
それだけOGも卒業してからも活躍してるってことで良きことだね
販売終了後の21:00以降、今も数字が動いているところを見ると、同じアカウントで複数回見ても1回しかカウントされないというものではないですね
1アカウントにつき1日1回のみカウントかどうかもユーザー側ではわからないですし
両方とも滑ってみたい!
だけど無理かな、初老なので。
違うか(笑)
「突然 Do love me!」はDance Practiceの動画を作ったくらいだからまだいいとして(それでもオリメン以外は相当大変な思いをしたのでは?)、夜の「止まらない観覧車」を含む前後の曲は改めて微に入り細を入りレッスンを積んだんじゃないかな
構成からいってMC前の最初の3曲は "パフォーマンスの第一印象を決める勝負曲" という位置づけみたいだからね(アーカイブを視聴する前の感想です)
それやばい、ヤフコメ民と同じ思考だよw
ヤマメの塩焼きも捨てがたい
って違うか(笑)
矢吹奈子ちゃんが『10万円でできるかな』
にゲスト出演!
【20:30〜 テレビ朝日】
だから既出の情報要らんねん
モーニングマンと間違えてる?(笑)
情報ありがとうございます。
やっぱりさっしーの美脚は最高ですねw
でもなんで教師だったんだろ?
かつてライブ限定で「さし坂46」として我らが指原と共にライブ歌唱したメンバーでもありましたね。
なんかこの「特捜9」、今期から色々と言われてますが、個人的に好きなシリーズであり、一回きりとはいえ指原と共に一緒に同じグループにいたメンバーの活躍には素直に応援したいです。
バレバレなのにGoodMorningだけ外して投稿してるしもう出てる情報載せてるのなら間違えても仕方ないんじゃないかなぁ
>>164
指原って何で上から目線で呼び捨てにしてるの?ここはHKTファンの集まる場所だぞ さん付けするかさっしーって書いた方がいいのでは?
その間は同じメロディが繰り返されたんだけど、そのメロディがカッコよくてノリも良く、間延びしたとか長いとかは全く思わなかったな、見せ場として成立してた
英語は"オール大文字"よりも"大文字と小文字"を使った夜公演のほうが早く認識できるよね
英語表記はワールドワイドでカッコよく見えるかもしれないけど、瞬時に認識できて記憶に残りやすいのはやっぱり日本語なんだよね
なんとも難しいけど、日本の一見さんを意識するんなら例えば、日本語:英語=1:2くらいの時間配分でもいいのかなと、英語は大文字+小文字表記に統一しては?
( 〇 微に入り細に入り 〇決めにいく勝負曲)
NAKO YABUKI→HIRONA UNJO→HANA MATSUOKA AKI TOYONAGA NENE JITOUE(昼)
Nako Yabuki→Hirona Unjo→Hana Matsuoka Aki Toynaga Nene Jitoue(夜)
矢吹奈子→運上弘菜→松岡はな 豊永阿紀 地頭江音々(日本語Ver)
単なる言葉の綾です
悪しからず
単なる言葉の綾です
悪しからず
その情報13時にいもまとがやっとまとめたんだよ(笑)
失礼しました
〇 Nako Yabuki→Hirona Unjo→Hana Matsuoka Aki Toyonaga Nene Jitoue
東京スピークイージー
田中みな実さん、指原莉乃さんの回でちょこちょこ芽瑠ちゃんの出てる。
聞き逃した方はradiko。
気に入られてるようで良かったです。
ただ後半のさっしーでも白旗上げそうな感じだった怒濤の田中みな実の恋愛観を芽瑠が真に受けてしまうんじゃって不安がある
>でもなんで教師だったんだろ?
以下の記事を読めばわかるし、そもそもいもまとで「これが博多のやり方だ」の過去記事を検索すればその疑問の答えはいくらでも出てきますよ
指原莉乃がミニスカ教師姿でドヤ顔 総選挙に「下で何をやってんだろう」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/akb/966010/
グッドモーニングではないですね。
削除されると知りながら書き込むって、有志さんに迷惑をかけているという事ですよ。
昼公演と夜公演のカメラワークのパターンは同じだったような気がしましたが…
2公演の映像を並べて同時に再生して見比べながら、1回目は昼公演の音声で、2回目は夜公演の音声でという楽しみかたもあったなあと後になって気がつきました
夜公演はせめてもう一回ゆっくりと見ておきたかったですねー
達成者は50万達成者は48Gでたったの3人(他はAKB現チームAの大竹ひとみちゃん、NGTの中井りかさん)。確認はしてなかったのだが50万達成は1番だったような。
SRでビッグネームになったメンバーも中井りかさん、大西桃香さんがいるのであいちーもいっきに全国区へと期待させてくれるよね。ガンバレーあいちー!(でも基本は安全第一、健康第一で)
ありがとうございます。
言われたとおりに見てみます。
けど、簡単にまとめた一言で伝えてても良かったのでは?とも思いました。
そういえば、今回のライブツアーではそういう感じはなかったような
昼夜とも歌声がぼやけていた曲は要改善だね、サビのところをもっと滑らかにブレンドするようにしないとだしね、そういうやり方するんならもっとうまくやらないと、もう1人2人増やすといいのかもね
私はMCをしている指原さんも、いわゆる雛壇でのゲスト出演している指原さんも
自身がアイドルをやってたり、アイドルやカラコンなどをプロデュースしている指原さんも全て好きです。
けど昨日のラジオについて、相変わらず非難しまくるヤフコメには腹が立つ反面、悔しいかな理解してしまう部分も正直あります。
けど「それでも好きだよ」と声高に言いたいです。もちろんこれからもです。
突然変な事を書いてすみませんが、これが今の本音です。
所詮便所の落書き
時間の無駄
人生勿体無いよ
なんで有志さんがあなたのコメントを削除して、177のコメントを削除しなかったかわかりますか。
グッドモーニングコメントは迷惑なんです。
迷惑がられている事を無神経に続けるって、恥ずかしくないのですか。
>けど、簡単にまとめた一言で伝えてても良かったのでは?とも思いました。
なるほど、なら今後はあなたが尋ねられたことは「御自身で調べられればどうですか」という一言でお答えすることにしますね
大変失礼しました。
あー言えばこー言う、
世の中色々ありますなw
で…………
なんでエロ教師だったの?
いい歳の中年なのに羞恥心や常識がないから毎日毎日やってるんだよ
エンタメ関連のヤフコメはアンチが騒いでるだけ所詮は落書きだよ無視することが一番
「SNS WORLD」ギターで始まるイントロで掴みはOKってかんじだし、メロディがエモい、どこもかしこもエモい、とにかくエモい
そしてなにより曲にパワーがあるんだよね、勢いや力強さからくるパワーじゃい、涙腺を刺激するほどのエモさからくる曲のパワーってところが異色でちょっと珍しい
一見さんにも刺さりやすいんじゃないかな、HKTライブの定番曲になるだろうし、実際大切に歌い継いでいかなきゃいけない名曲だよ、ほんとに
昼にYouTubeに動画上がってた
夜にも動画が上がるらしい(コッチがメインやな)
楽しみ〜
SUSURUと❌
SUSURUが⭕️
モさがあるよね)で、静→動へギアチェンジするエモいイントロなのは「夏の前」と一緒だね
涙腺を刺激するほどのエモさという点では「Chain of love」になるね
この4曲でエモい盛り上がりの山を作るとしたらこんなかんじかな
「僕だけの白日夢」→「夏の前」→「SNS WORLD」→「Chain of love」
HKT48の公式サイトに掲載されてるディスコグラフィーでは一昨年3月に発売された8周年記念の円盤が最新
咲良卒コンの円盤は販売されたが、あれはHKT48としての作品では無かったのですね
昨日の配信がアイア最後の仕事だったそう
田原さんコメント一部「あとはラビリンスチームに託します。これからもHKT48、大人のカフェ、ラビリンス宜しくお願いします」
長い間、ありがとうございました
これで、コント劇 #セカダツ の東京公演はないって決まったようなもんか
時代の流れとして、円盤販売→配信ってことなんでしょう、親会社がLINEだしね
時代の流れもあるけど、既に生配信してるライブはDVD化したとしても単純に売れないって事もあるだろうしね、
売れないとなると中々出せなくなるのは仕方ない。
それだけは無いと言い切れる、なんだかんだ20万枚以上はCD売れるから色々な所に仕事を与える為にも、それだけは最後までしないよ。
まぁ「売るため」の努力としてのそういう方面にカメラが入る等のエネルギーが割けていなければ当然出来ないですし、その辺りが現運営の考え方としてどうなんだろうな?って所ですよね。
手間が割けないのならば昔あった定点カメラ置いといてメンバーが勝手に映り込むのもあれはあれで面白かったけどな(^-^
ロックだよなど一部を除けばパフォーマンス中のお客さんへのレスが見受けられなかったですし、HKTは歌唱を含めたパフォーマンスで勝負していましたよね
あのメンバーこんなに声が出るんだ声が伸びるんだとかこんな声も出せるんだという新しい発見がたくさんあって、わたしの想像をかる~く超えていました
先日の公演では発声がライブの広い会場仕様のままだと感じたりもしました、喉が開いている?エンジンが一回り大きくなったかんじですかね
外資のユニバーサルはそう考えてないかもなぁ
それこそ、配信で済んじゃうんじゃないか?
ダイジェストをYouTubeで流して完全版は有料配信とかね
そういう意味ではセットリストを作る上で使い勝手のいい曲なんじゃないかな
もちろんアウトロと次の曲との相性はまた別の話になるんだろうけどね
あくまで感覚的なものなんだけど、SNS WORLDは前曲との曲間の長さによっては寸詰まり感が出やすい気がする、通常よりもほんの気持ち長めにしたいかんじ
たぶんイントロが3つ(MVベースで0:00-0:04+0:04-0:05前後の繋ぎ+0:05-0:17)に分かれている、つまりイントロがひとかたまりじゃないから前の曲のアウトロと混じらせないはっきり分ける?イントロを濁らせない?だけの曲間の長さが必要なんだと思う
たまたま土田氏や有吉氏が同じ事務所の先輩だったという事だけだと思います。
土田さんが鍛えてくれなかったら今の指原さんはないと思います。土田さんの厳しい指摘や、有吉さんの優しいアドバイスに、指原さんは感謝していると思いますよ。
指ヲタで土田さんや有吉さんを下げるような人は居ないと思いますね。
しかし、最近だと競争率低いかも、、
わからないなあ。
「HTB×HKT48 HTB "最高かよ" プロジェクト」について目に留まったことがありました
HKT48がHTBの「季節」の魅力をご紹介します
→四季(春夏秋冬)ごとに動きがあるってことですよね、さらに二十四節気 七十二候に分けられます、後者まではやらないにしても前者なら月1、2回の情報更新というかたちで充分ありそうです
情報は鮮度が命って言いますからね、何と言っても30周年記念プロジェクトということで30回やるんじゃないかと期待しています
だね 正直さしこのくせにが無ければここまでは無かったかもしれない
それと後はやっぱり後藤兄さんじゃないかなぁ この2人が作り上げたって言っていいかもしれん
なんか書いてるやつが想像できてしまうのだが?
判ってないなあ。
( LIVE TOUR 関連部分抜粋)
HKTさんの全国ツアーがあったんですけど…そこのゲストパート ブロックに参加させていただきましてめっちゃ嬉しかったです。…ほんとに貴重な経験でした。
HKTさんのコンサートめっちゃすごくない?私初めてHKTさんのコンサート見たんですけど…めちゃめちゃ凝ってた。すごかったし…やっぱ歌上手い人がめっちゃめちゃ多いから歌特化型コンサートってかんじで…面白かった。コンサート…コンサートしてた、すごい。いや、これは行きたくなるなって思うコンサートされてて…うわぁこれAKBもこれくらい面白いコンサートできるようになりたいなって…思った。
どこでそのコメントを見れますか。
探しても見つかりませんでした。
ttps://www.youtube.com/watch?v=J2WDCOTs750
実はコメントではなくて、しゃべったことを文字に書き起こしたものなんです
何度も聴いてなるべくニュアンスが伝わるようにしたつもりです
名前は敢えて書きませんでした、世の中にはいろんひとがいますので…
MCからHKTのファンについてのくだりも実感がこもっていましたよ
(LIVE TOUR 関連部分抜粋 つづき)
あと、そう、MCがめっちゃ面白い。MCがめっちゃ面白いし…観に来てくれているファンの人たちも優しい。MC面白いし煽りもうまいし…そう…指原さんの影響力すごいと思いました。
行きたくなっちゃう、行きたくなっちゃうし…いやこれちょっとなんか、ね?いい意味で焦りました、すごく。めっちゃいい経験でした。これだけ、ね?同じ48グループで面白いコンサートをされてるわけじゃないですか、だからやっぱAKBも負けたくなーいって思いました。
企画もんとかもめっちゃガチってかんじだった。ほんと面白かった。あと可愛かった。
全盛期AKBが失った物を、西の果ての覇者と末裔のみが引き継いでいるとは何たる皮肉
そんな中HKTがアンバサダーとして任命されたということは、それだけHKTの起用が売上回復に期待されているって事だよね。
うれしいなぁ、JR九州様にお布施した甲斐があるってもんです。
第3弾のコラボしてくれたら喜んでまたお布施にお伺い致しますよ(^^♪
223です。有難うございます。
べた褒めですね。
情熱が報われたということですね。おめでとうございます!
そうそうビックリw
はるっぴも出てると思ったら三田さんだった
③③③③③ スクリーンに映った数字の合計が41で良いっていう意味?
③
③ ③ ③ ③ もしほかに意味があるとしたら8月某日??
(3の文字配列)
皆様納付は忘れずに。
Coming Soon
!HKT48メンバーがHTBを思いっきり満喫している様子をYouTubeやInstagramでお届け!
→可愛く魅力的に撮れてるに決まってます!楽しみです!(善は急げ)
(HKT紹介)現在 「全国を回る」HKT48 LIVE TOUR 2022~Under the Spotlight~ を開催中
→全国ですからね!HKT側に確認したうえの文章でしょうから、北陸・東北・北海道でもぜひやってほしいですね!!!
指原莉乃と言う人物は相手(先輩)が誰であろうとも出世できるタイプだという事を言いたいだけです。
ただ自分はたまたま有吉氏が苦手ですが。
それでも指原ファンでいても宜しいでしょうか?
中国・四国・北陸・東北地方から各1県(わくわく枠?)、
あとは、メンバー出身県の埼玉、千葉、群馬、北海道といったところでしょうか
この番組は違う曜日担当だけど昔はたかみなとか少し前までゆきりんが出てたし、最近はゆいりーとかゆいゆいが出てるはず、昔から48Gとは縁がある番組のレギュラーになったのは嬉しいね。
笑いを誘うエピソードなんだけど、ふつうに納得してしまったよね
2時間ちょっとのライブを1日2公演、4時間ってホントすごいって思うもん、マラソン選手がフルマラソン2回走れる位の時間、尋常じゃない体力を消耗してるよね、メンバーによっては2日前にも1日2公演しているわけで…機能性ドリンクの力を借りるのは理に叶ってると思ったな
①エナジードリンク 主にエネルギーチャージ
②エナジードリンク エネルギーチャージ+体脂肪燃焼(カフェインやアミノ酸の添加による)
③アミノ酸飲料 体脂肪燃焼(アミノ酸の配合による)
部分的にはっきりとone+othersに分離してしまうのはあまりうまくないんじゃないかな
oneを前面にもってくるにしてもoneを感じさせつつothersも存在感を出しつつ全体的な調和はキープする、そのベストバランスを音響スタッフさんには見つけてほしいと思う
見てて可哀想になってくる
移籍兼任も含めてHKT48に在籍したことのある人数が合計105人と三桁になりました。
アドバイスでもしてるつもりなんじゃないの?
ライブみたいな長丁場のときはカフェインの目覚め効果、集中力アップに期待して体脂肪燃焼効果のあるエナジードリンク(昼は調子が…というひとは昼公演はこのタイプがよさそう)、またはアミノ酸飲料(愛用しているマラソン選手がいるくらいだから長丁場でもOKかと)とかね
体脂肪の燃焼=血中のブドウ糖が消費されずにキープされる、ブドウ糖は脳のエネルギーになるから身体が疲れている割に頭が良く働くからMCにもいい影響が期待できるんだよね
でも何といっても一番大事なのは実際に使ってみての使用感、疲労感
いくつか試してみて、これっ!と思う一品を見つければいいと思うな
助言?とかならここではなく直接HKT運営にメールすればいいのに
(チーム公演も復活しますし、チームTⅡは新公演の初日を迎えますし)
(今日は「博多なないろ」公演 チームレインボーの一応最終日になるのでしょうか??)
ファンとしては何とも嬉しい限りですが、本番に向けたレッスンやリハーサルの時間も考えると相当ハードスケジュールかと思います
メンバーのみんな、そしてライブなどに参戦するファンの方におかれましても体調管理に充分留意されお過ごしくださいませ
正々堂々と Good morning! って言って下さい。
有志さんに迷惑をかけて、自責の念が無いのですか?
去年のどんたく博多デーがNHKのBSで放送された時も実況の人が少しだけHKTの事に触れてくれてたし、沖さんと一緒に聴かナイトやってるなっちゃんやりこぴも今日は出てるから、ワンチャン今年もHKTの事に触れてくれる可能性はありそう。
動員の見込めるグループは欲しいだろうし、スケジュールなどで出演を断ることはあっても
呼ばれないことはないでしょう
コンサートをやっているからこその基準(ものさし)を持った話は毎度聴きたいなと思っていて、今回たまたまAKBさん視点での感想を知る機会に恵まれてよかったです
(HKT LIVE TOUR 関連部分抜粋 つづきのつづき)
アレンジがいっぱいあった。なんか普通の音源使うんじゃなくて、コンサート仕様にアレンジされているのがめっちゃあって、私すごいそれやりたくて、コンサートで。楽曲が普段の音源と若干違う音源でやるっていうのって、すごいコンサート感あるじゃないですか。
あと、そう、メドレーとかね。…メドレーが後半にあったの。それもめちゃめちゃうぉーってなるし、流れがめちゃくちゃ良くて…ほんと面白かったです。
そうそう、映像?映像も、なんかそれはねAKBの全ツやってたときも何曲かはやってたんだけど…ほんといっぱいあった。リップシーンをあらかじめ撮ってて…それをライブ映像じゃなくて、もうリップしている映像をこう流してた。…ほんと面白かった、コンサートが。
そんなの持っていたらこんなにしつこくやってないよ
長文書くなら自分の考察サイトでも作ったら?
4/28 19時よりesports Challenger's Park内の配信ルームにてSHOWROOM配信するとのこと
駒田京伽のぴールーム
https://www.showroom-live.com/r/pychan
様々な感情が交錯しているかもしれませんが、残された期間いっしょの時間を楽しんでいい思い出を作ってそしていい思い出として心に映像に残るいいものを共に作り上げてほしいと思います
04/30(土) 超!喰らいマックス×@JAM Special Collabo Stage 2022(東京都 日比谷公園)
05/01(日) HKT48 LIVE TOUR 2022(愛知県芸術劇場 大ホール)
05/03(火) 第61回博多どんたく港まつり お祭り本舞台(福岡市役所 西側ふれあい広場)
05/06(金) チームTⅡ「新公演」初日
05/10(金) HKT48 LIVE TOUR 2022(大阪国際会議場 メインホール)
・・・
06/27(月) チームTⅡ「新公演」松本日向 卒業公演(予定)
体脂肪燃焼の効果は製品によって当然差異はあるだろうね
アミノ酸は30分位で体内に吸収される(血中濃度が一番高くなる)からアミノ酸飲料の場合は運動する30分位前に飲めばいいとわかるんだけど、アミノ酸以外の成分による体脂肪燃焼効果をうたったエナジードリンクについては製品ごとに適切な飲むタイミングを確認したほうがよさそうだね
「ヘビーローテーション」でAKBさんとはコラボしましたね
名古屋公演はSKEさんで、アイラブユー! アイシテルー!の「アイシテラブル」あたりでしょうか?
(一瞬、スキップ?いやいや大人列車?? が頭をよぎります)
演出も面白かったしクオリティもめちゃめちゃ高いんです、それとメンバーの皆さんのクオリティがちゃんとその面白い演出をもう超えていくクオリティしてるから…だからすごい、とにかく圧倒されました。
んー、だしAKBもツアーやりたーいって思いました。AKBはなんだかんだ、そうツアーとかできてないから、コンサートとかね。でも割かしAKBコンサートってフレコンとかもそうだったけど結構そのままストレートにやるのよ、まあ。…なんかやっぱ…ね?
だからHKTさんみたいなコンサート絶対楽しい、なあって思ったんですよね。
(LIVE TOUR 関連部分抜粋 おわり)
???
「特別アンバサダー ローズ部門」投票 本日2日目です
初日は、多数の皆様の応援によって440個と1位で終了しました
現役メンバーにも多数ギフティングして頂きました
ありがとうございます(感謝)
本日の配信時間は18時前ぐらいから22時過ぎまで
まだ無料の白バラギフト(1人1個)をお持ちの方は
ぜひ配信時間内に投げて頂けたら本人も喜びます
SHOWROOMアンバサダーの最終枠として1位が春夏のアンバサダーとして
SHOWROOM公式アンバサダー任命式などに参加します
引き続き、応援の程宜しくお願いします
駒田京伽のぴールーム
https://www.showroom-live.com/r/pychan
なんか変なの出てきたなぁ
なにが言いたいんだ?
先生(司会進行)役には颯で。で、さすがに颯だけでは危なっかしいので教頭先生(お目付)役にはしなもんを。
あと6期最年長の最上さんには教育実習生役で。
「HKT48 LIVE TOUR 2022」(東京)にスペシャルゲストとして出演してくれたAKBメンバーさんがLIVEの感想を含めていろいろ話していて、LIVEに関係する部分だけを拾って書き起こしたものです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf26046dba56a1c5a75b48be4c444d170452bad
4月10日のLINE CUBE SHIBUYAでのコンサートの時、3階2列目に座ったけど、
1列目の多くの人が最初は当たり前のように前のめりで観覧してましたね。
観覧マナーを知らないんだろうなと思って声をかけると、多くの人が理解してくれましたけど。
明日の愛知県芸術劇場も5階席まであります。
高圧的にマナーを守れ!と言いたいのではなく、
なぜそうなっているのかを理解したうえで、
皆が楽しくコンサートを楽しめるようにしたいですね。
「『心の前のめり』は大歓迎。博多座」良いこと言うじゃん(^^♪
5/ 葉加瀬太郎 6/ 宝塚歌劇雪組 flumpool MIKA NAKASHIMA AI
10/ 米米CLUB 12/ Perfume 高嶋ちさ子 2/ 藤井フミヤ 4/ 優里 森高千里
ようこそHKT48へ 楽しくないことを楽しんで 1日にも早い昇格へ 期待してます
だからもう "演出の一部" 、声の厚みを増すことによって "盛り上がり感を演出する" くらいに考えて決め事として意思統一してもいいんじゃないのかな
M25「廊下ですれ違ったらチャンスは逃がさない」オーイング×4、「4回は多いし」イェイ×4
M31「1枚キャッチして」1、2、3、4! (メモってたのはこれだけだけどほかにもあるかも)
ゲットできるのも投げられるのも今日の23時までです
無料のギフトなのでまだ投げてない方は是非
投げる前の電話番号認証をお忘れなく
詳しいやり方はぴーちゃんのTwitterに載ってます
一番多感で心身とも大きく変化していく時期にいきなり生活環境が大きく変化するのは本人始め家族の負担も大きいだろう。
ヲタも自分のわがままや思い込みばかり優先しないでメンバーを温かい目でフォローしていくのも大事だね。
①歌唱:歌特化型コンサートってかんじ(歌上手いメンバーが多い)
②МC:面白い、企画物もガチってかんじ(お客さんの反応も優しい)
③煽り:うまい(MCと煽りに見える指原さんの影響力)
④音源:コンサート仕様にアレンジされている曲が多い(コンサート感というスペシャル感)
⑤映像:リップシーン映像とライブ映像とのミクスチャー
➅演出:面白くて高いクオリティ
⑦メンバー:面白い演出を超えるクオリティ(SEIGOさん超えのお知らせ!?)
EN3「ダメよ」フゥフゥ!、「来ないなら」フゥフゥ! のところもそうだね
最後の曲でここは掛け声のラストでもあるからもしやるんならきっちり仕上げたいよね
第一印象と同じくらい(いやもっとかも)別れ際の印象って大事だからね、そういう意味でも看板曲「突然 Do love me!」のフルで終わるのって最高の締めくくり!!!だと思うんだよね
締め切りは5/5消印有効ですが応募には小為替が必要なのでGWの連休で唯一郵便局が開いてるのは明日だけなので実質明日までです(土日祝もしくは郵便局以外でも買えればいいけど小為替は法律で郵便局のみの販売だからなぁ)
まあ判らなくもないけどほぼ無活動での辞退では今回の11期合格できなかった人の事ちょっと考えてしまった 難しい所だな
STU48 5周年コンサート中止だって。STUにとってかなりの痛手だね。
福岡出身でHKTヲタのメンバーたちもこのコンサートを楽しみにしていたのでかわいそう。
その時には繰り上げ採用権を次点のコにあげる救済もあるといいよね。
うちで言えば、めるちゃんがセンター大抜擢されて、はるさくめるのインタビューしてる途中に、はるっぴとさくちゃんが泣いてたらしいじゃん。で、めるみおがセンター外れたときは2人で泣いてる場面がドキュメンタリーにあった。
この4人が今も頑張って個々の活動してるのすごいよな。
で、これを見てたから、さっしーは(本人から申し出がない限り)ひとみん固定で、外れる時は動画出したのかな。さくはるもめるみおも当時は辛かったはずだもんなぁ。なんてね。
グーグルマップの航空写真って、結構新しいんだと感心しました。
更新頻度結構あったはずだから結構新しくなってるはず
時期によってはストリートビューの方が更新遅いときある
熊本地震から6年が経ちました、熊本城も甚大な被害を受け、県民の方が熊本城を心の拠り所だという話をされていたし、県民が愛する存在でもあり県民の誇りだと思うんです
だから熊本城の復興を応援することは熊本県民を応援し勇気づけると同じことだと思います
個人でもできるんですができたらHKTを通して募金できたらと思ってます
たとえば、LINE LIVEでチケット購入といっしょに熊本城復興募金(100円、500円、1000円…)をアイテム購入みたいなかんじで募金できたら…もう喜んで募金させていただきます
https://www.youtube.com/watch?v=gvQFhbzYUP0
DMM.com HKT48 LIVE!! ON DEMANDにて2022年6月中旬より配信開始となります。
【配信公演】
・「HKT48コンサート みんな 元気にしとった?」(昼公演)
・「HKT48コンサート みんな 元気にしとった? ~森保まどか 卒業式~」(夜公演)
・森保まどかHistory
【配信開始予定】
2022年6月中旬
この業界の方針なんだろうな
咲良の卒コンは咲良サイドの要望(資金等も含む)があっての販売(十分利益が出る)だったんだろうし、逆にまどか側は出さなくていい、という結論なんだろう
もちろん、ユニバーサルはDVD,Blu-rayどころか、CDだって“時代遅れ”として出したくないんだろう
15thシングルの通常版のDVD無しが発売されるのもそういうことなんだろうな
時代は確実に移り変わっているね
もっと!もっと!もっと!
前へ!攻めて!限界を超えて!
もっと! もっと! もっと!
ガムシャラに! ハングリーに!パワフルに!
“自己の成長”のため。”チームの勝利”のため。”ファンの笑顔”のため。3つの「もっと!」を心に秘め、日本一へ突き進め!ホークスはもっと!もっと!もっと!強くなる。
2022シーズン、福岡ソフトバンクホークスは、「もっと!もっと!もっと!」をモットーに戦い抜きます。
熱いね!!「もっと!もっと!もっと!」だけじゃ伝わらない
大切なのは、"何を"もっと!なのかなんだよね(もっと!≒Under the Spotlight)
お披露目の日かなぁ~
楽しみだ!
早く見たいよ~ん🥰🥰🥰
待ち遠しいナ ワクワク🥰ワクワク🥰
T.A.Dさんが出している動画
素晴らしい映像ですぜひ見てほしい
円盤は赤字になるくらい儲からないのかな。
赤字でないのなら円盤を出した欲しい。
赤字なら仕方ないのかな。
どうかいつも以上に体調管理と怪我にお気をつけくださいませ
(なるときにはなってしまうものですが少しでも可能性が低くなるようにということで)
4日間で2つのチーム公演とライブに出演するメンバー(敬称略)
H+KⅣ+LIVE TOUR 市村愛里 栗山梨奈 竹本くるみ 田中伊桜莉 渡部愛加里
H+TⅡ+LIVE TOUR 今村麻莉愛 石安伊
(TⅡはゲネプロを含めて1日2公演?)
ゲームやコミックもだがCD・BD・DVDも期間が決まってる配信やデータではなく手元に欲しい
ファンはやっぱりコレクションしたいからね
運営とファンとそこの差が大きくなるとなぁ
何年か経ってからのちでも、思い出として動画を残しておきたい気持ちもあるから・・・
家族のアルバムを残しておきたいようなもの
元カノ元カレの思い出は破棄しないとまずいかもしれ得ないけど・・・(笑)
ちょっさんも移籍先で頑張ってるもんな。
LINE LIVEでチケット購入といっしょに熊本城復興募金できないかという話は、熊本公演に合わせてやってほしいと思って書いたんですよね、そうしないと際限がなくなってしまうし、HKTが熊本でコンサートをやっているタイミングでこそ訴える力が強くなると思いますので
でも、そういうことは前々から準備していないと急には難しいのでしょうね…
その場だけで良い人もいるだろうがやっぱり何時でも見たいもんじゃんそれもファン心理ってもんだよ
>>325
「運営とファン」ではなく「世間とヲタク」の差なんだよ
もし、あなたのドルヲタ以外の人にこの1年でDVDを買ったことがあるか?と訊いてみたら運営が円盤を出さない理由がわかると思うよ
世の中的にDVDが流通してたら運営だって出してるんだろ
コロナ禍で必然的にサブスクに舵を切り、もう円盤を販売する時代は終わったんだよ
2020年映像ソフト売上は1371億円、前年比13.7%減、レンタル向けの下げ大きい
http://animationbusiness.info/archives/10886
一般社団法人日本映像ソフト協会の2020年12月 ビデオソフト月間売上速報によれば、国内映像ソフトの出荷金額は16年連続のマイナスになった。
2020年1月から12月までのDVDとブルーレイの出荷総金額は1371億3700万円、前年比で13.7%の減少となる。 前年より218億円の減少で、1500億円割れは1986年以来、35年振りである。 数量ベースの出荷は3881万枚で、前年比18.2%減とより下げ幅が大きい。
2021年 年間音楽ソフト売上動向発表 音楽ビデオのアーティスト別、作品別ともに首位は嵐 総売上金額は前年比84.9%に
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/108493/2
SoundScan Japanの『2021年 年間売上動向』が発表され、音楽ビデオ(DVD、Blu-ray他)の総売上金額は約587億円で前年比84.9%に減少したことが分かった。
音楽ビデオの総売上枚数は前年比86.9%の約812万枚(2020年は約934万枚)に減少。ビデオ全体でも前年比84.7%の約2,461万枚に減少した。
これが現実。
CD、DVD、BDの売り上げが年々減少しているのはみんな分かっている。
でも、出して赤字かどうかは一切語られていない。
売り上げ枚数が減っていることではなく、黒字か赤字かが問題。
まあ、黒字でも薄利だろうなとは思うけど、欲しいと思うファンが居ることも現実。
近い将来、CDも出さずにDLだけになる可能性もあるのかな。
特典DVDが無くなるのは悲しいよね。
でも、326が言うように、これが現実なのかな。
それにクラウドで保存すれば大きな容量の保存媒体も必要とせずどこでもデータを取り出せる。
てか違法だがyou tubeや他の中華動画配信では過去のビデオ(特典も)さえ配信している。
(法律遵守でも48Gの映像はDMMや映像倉庫(やる気なしのようだけど)でカバーできそう。)
ネットも4K配信しているので画質の件もクリア可能だろう。
後は、通信業者側(NTTのフレッツ光等)が理想値をどこでもどんな時間でも叩き出すことを(速い速い詐欺ではなく)しっかりやってくれればそっちのほうが楽かも(専用プレイヤーや光ディスクドライバーもいらない)。
DVD・CDのたぐいも該当するから、この法律が生きている限り、出版し納本しておけば少なくとも1点はこの世の中に残り続けることになるけど、ウエブ上の出版物ってどうなっているんだろう?
どなたかご存知ないですか?
ネットで調べてもよくわからなかったもので・・・。
https://www.ndl.go.jp/jp/help/online.html
それは自撮りでも同じで、よそゆきじゃないというかこっちを向かってくる感というかリアル感というか…端的に言うと素敵な表情なんですよね
そこは自称表情フェチのわたしが自然とこだわって見ているところなので嬉しくなりますね
でもやっぱり私にはよくわからなかった。
ライブの有料配信などは「有償またはDRMが付された電子出版物」に該当するのかな?(わからん)
そうだとしたら、23年1月より収集開始のようで現在は行われていないみたいだし?(全く見当違いの理解かも)
円盤化されたものなら、普通の書籍として納本されて残るんだろうけど・・・。
配信に移行してもそこだね問題は そうなると初回限定生産でBD&DVDは出して後は配信に切り替えるとかして欲しいもんだ
あってドキドキした。
出ないらしい。今は円盤ではなく配信で、そういう時代になったみたいだな。
推しが次から次と卒業していて良かった。円盤が出ないなんて耐えられない。
まどかの卒コンの円盤も欲しいけど、運営が年末に来春発売と公表したのだから
もう少し待ってみよう、いずれ運営から何らかの発表があることでしょう。
おまけにレーベルが外資のUNIVERSALなんだし
48グループで一番最初に通常盤CDを出さなくなるグループだと思うよ
風営法に接触するからお話し会(握手会)の単体販売を自粛してCDの“おまけ”として販売するから劇場盤は出すんだろうけど、握手って接触がなければ風営法に接触しない?となったら劇場盤も廃止するんじゃないのかなぁ
シングル連続1位も途切れてもうさほど重要視しないだろうしね
やすすが離れればそれは可能だろうが現実にありえない思うわ 妄想酷すぎる
わたしは帰宅途中の駅である花を持ったバンギャさんたちがいるのを見かけるとあー、今日はかつて通っていたあのバンドのライブがわたしの街であるんだなってわかったものです、で、その花がそのままタイトルになった曲のメロディが頭の中に流れたりしてね(ノスタルジック)
さやまるちゃんも黄色い花を見る度にフラスタそして生誕祭のことを思い出すんだろうなあ、たぶんいくつになってもね、一生ものの想い出になるプレゼント、素敵ですよね
HKTの新曲もこれくらい伸びるといいなあ
現実問題として秋元は楽曲を4曲提供する以外仕事してないだろ
そもそも今の運営やメンバーから秋元の名前を聞いたか?
2日過ぎた時点で約50万、1時間で1万ペースだったのに凄い伸びだね。歌番組出たりしたのかな?それかSNSで軽くばずったのかな
モバイルサイトのメール送信履歴に
「○○時△△分 メンバー名 タイトル名」で送ったと表示されているのに届いてないことってありますか?
同じメンバーでも3通送ったことになってるのに、2通目だけ届いてないとか
同じ時間帯で2人のうち、片方だけ届かないとか
よくあるのですが。。
ちなみに「+メッセージ」で受け取ってるのですが、アプリの方に変えた方が良いのかと思って。。
キャリアがわからんのでなんともですが、+メッセージは"メッセージアプリ"なので、別の"メールアプリ"で受信してみてはどうでしょうか
正確には5日経たず、です。今見てきたらもう236万回回ってて多分今年一バズってる化け物恋愛ソングじゃないでしょうか
きっとHKTとHTBがバッティングしないようにとの配慮が両者にあったのでしょう
HPを覗いたら歌劇ザ・レビューハウステンボス "感動のエンターテインメントレビューショーを毎日お届け" と、劇場があってどうやら劇団チームをいくつかお持ちのようで…いやはや、ハウステンボスさんのエンタメにかける力の入れようにはすごいものがありますね
「ハウステンボス“最高かよ”プロジェクト」への期待が膨らみます
やすすの作詞なかぎりあり得ないっていってんだろ そもそも名前がでないといけないのか?
まだ総合プロデューサーなんだぞ
MV発表のタイミングが凄く良かったと思う
ご返信ありがとうございます。
HKTがらみで、キャリアは言いにくいのですが、ソフトバンクです。。
他の48Gのモバメは届いているので、
同じ症状の方、いらっしゃるかなと思ったんですが。あまりないのですかね。。
オンライン握手会は事前登録(顔認証)が必要だから劇場盤(版でもいいかっ)をオンラインで購入ダウンロードする回数分シリアルコードを購入後のメールか購入決済画面で配布すればいいんだろうしさ。
手数はライブ配信と変わらない(ログインコード)。こっちは1回、1回購入決済しなければならにが。
他グループでは(選抜用)に必要なCDコードはオフィスサイトの購入歴に1枚毎のシリアルコードを記載してる。
シングルCDをシングル配信データに置き換える作業なんて今でもできそう。オリコンランキングもCDとデジタルシングル(ダウンロード数)ともに確認できるのでいつかはCDランキングが消えるかも。レコード盤→CDの流れと一緒だろ。
裏かぶりは歓迎
少なくともアニメ業界やアイドル業界からCDが消える事はまだまだ無いと思う
HKT48春のライブツアー ~サシコ・ド・ソレイユ2016~
HKT48春のアリーナツアー2018 ~これが博多のやり方だ~
HKT48 LIVE TOUR 2022 ~Under the Spotlight~
Under the Spotlight、すぐに意味が理解できたメンバーとファンがどれだけいたか?
ワクワク感や何かイメージが湧いたか?というと…
ツアー全体の予定も全部が発表されていないし(たぶん)それに終わってもないのにナニ語っちゃってるんだろう?
HKT評論家気取りなんだろうけどさ
アイドル業界からはCDは消え始めてるぞ
もう配信に切り替えてるところも多いし、そもそもレーベルがCDを出すのを嫌ってる
配信だってあったんだし、コンサート見たらヲタクにだってツアータイトルの意味わかるだろ?
言葉遣いを考えて欲しいです。
現行のを活かすとしたら、~Under the Spotlight~の次に日本語のうまいキャッチコピーが必要だったのかなと、今になって思えば!なんだけどね
残念ながらツアータイトルによる吸引効果、誘起効果は期待できないということで、"公式の"tweetには観る予定のファン向けの業務連絡的なものじゃなくて、観ようかなどうしよかなというひとを引っ張ってこれるような文章を盛り込むことが必要なのかなと、HKT LIVEのファン、視聴者をもっと増やすためにはね
公式のtweetにはファン度が高くないひとに見られることも常に意識していてほしいなと
まあ側から見れば自分が気に食わない事を屁理屈くっつけて他人様の板(5chではない)でコメントしているようにしか見えないんだけど。
城主証がもらえるみたいなんでこちらにしようと思います
でも月満ち公演見るまで諦めないぞ
ここ数日配信配信レーベルはCD出したくないって言ってる奴だろうけどさどこのレーベルが嫌ってんの?
どのアイドルが配信に切り替えてんの?正式に発表した?所詮は妄想だよな
何より気になるのは何でそんな高圧的なんだお前は?
内装に木材が使われていてスピーカーの内部をイメージして作られているのかなと思ったくらい
素晴らしい空間だった!ありがとう!熊本城ホール メインホール
総合プロデューサーっていったって、Mercuryの決定権をもっているわけじゃないでしょ。
ヲタの中にもまだ思い違いしてる人がいるようだけど、やすすが全権を握って動けていたのはAKSという会社の中心人物であったためで総合プロデューサーだからではないって事。
原料を自然にやさしい原料でCDやBD作っても高価になれば購入者が減るでしょ。
こんなオイシイ売り方を音楽出版社が自ら手放すことはないと思います
それに対応するようにネット配信も行われた熊本ライブ。
熊本ライブ(特にお昼)へ行ったHKTヲタは至福の極まりだったでしょう。大きなサプライズが2つもあって。これに追加ツアーの発表とかあった日にはたまりません(無かったけど)。
さて今後の各会場(といっても今のところ大阪だけ)での隠し玉や目玉はなんになるんだろうね?
楽しみ 楽しみ。
シングルやアルバムの販売媒体が変わっても。
特典がメイン商品で楽曲はオマケみたいな売り方(売れ方)してるので当然続けるでしょうね。
「3-2」通常盤2種+劇場盤
収録曲
「3-2」表題曲
「おしゃべりジュークボックス」(HKT48 栄光のラビリンスCM選抜2020)
「キスの花びら」(Chou)
「How about you?」(Lit charm)
「青春の出口」(全員参加曲)
MV収録曲
「3-2」
「おしゃべりジュークボックス」
「キスの花びら」
「How about you?」
「君とどこかへ行きたい」通常盤4種+劇場盤2種
収録曲
「君とどこかへ行きたい」(つばめ選抜)
「君とどこかへ行きたい」(みずほ選抜)
「シンデレラなんていない」
「UFO募集中」
「この道」(森保まどか)
MV収録曲
「君とどこかへ行きたい」(つばめ選抜)
「君とどこかへ行きたい」(みずほ選抜)
「ビーサンはなぜなくなるのか?」通常盤2種、生産限定スペシャルプライス盤1種、劇場盤1種
収録曲
「ビーサンはなぜなくなるのか?」
「タイトル未定A」
「タイトル未定B」
「タイトル未定C」
MV収録曲
「ビーサンはなぜなくなるのか?」
こうやって並べるとわかりやすいぐらい経費削減されてるなぁ
「君どこ」の発売時期設定の失敗(咲良、奈子復帰時期の直前での発売)による連続1位記録が途切れたことで、無理に売ろうとしない戦略にシフトした?
一番制作費の掛かるMVをカットし、DVDにはドキュメンタリー映像のみは前作からの傾向だったけど、今回は更に大鉈を振るったって感じかな
連続1位という呪縛から開放されて「何が何でも初週1位」に拘る必要もなくなった、そういうことなんだろうな
今回、初めて試みる生産限定スペシャルプライス盤(劇場盤と中身は同じ)の売れ行き次第では、次のシングルはもっと変えてくる(例えば、DVDの代わりにQRコードが入っていてLINE LIVEなどでオリジナル映像が見られる、とか)かもしれないなぁ
劇場盤にしても非接触イベントのみの現状なら風営法を気にすることもないから“CDのおまけ”ではなく、堂々とイベントとして販売するだろうしね
CDでなくても楽曲をダウンロードすると希望のイベントの参加権利もついてくるとかね
あとはZestがそうしたようにどのタイミングで秋元康と距離を取るかだろうな
とにかく耳障りがいい、メロディがスッと耳に入ってくる、すんなり過ぎるくらい
違和感を覚えない?範囲内で音が移ろう(次の音がくる)かんじ
注文をつけるとしたら終わり方くらいじゃないのかな(あくまで初聴の感想です)
初聴でこれだけ噛みしめられる曲は珍しいんじゃないかな
(スルメ曲でもあるかもしれないしね)
だれが書いてるかわかりやすっ
たぶん僕だと言いたいんだろうけど違うんだな、さすがにあそこまでの長文は気が引ける
ちなみに長文の、56・60・62・73・87・90・94・101・103・141・204・275・280・295・307・326・327・329・344・351・377も違う、念のため
(全部拾い切れてないかもしれないけど)
378はたぶん「39」のコメと似たような感じじゃないのかな、マネして書いてみました的な
やすすと切れたらHKTは速攻終わるよ。
HKT48 第6期生オーディション アイドルたちのゼロストーリー#8
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/627623d5-ba71-4cb2-ad12-497f3097e2b8
ゼストが親会社の顧問であり2番目の大株主である秋元と距離を取ってる??
あり得んでしょww
誤解のないように断っておくけど、「39」と「378」が同一人物だとは言ってないよ
それ箱推しの話でしょ
さくなこ戻る日程なんかわかってたのに発売時期設定の失敗って何?
MV公開一週間で400万回再生!
すごい!ブレイクあるかも!
長文のわりになにも知らないって感じだな
他の人も書いてるけどゼストと秋元氏との関係 奈子の戻る時もその通りで現実知らない所詮はお前の妄想でしかない
もしゼストが距離をおいたのならそれを明確に示してくれないかな?まさか小室哲哉が公演プロデュースしたとか言わないよな?
単推しの奴は選抜外れる度に暴れるの?
劇場公演の生誕祭に絞ればいいよ ライブは 安心して楽しめるじゃん(たまに自分の生誕祭でそのメンの卒業発表もあるけどさ)
決して物足りないという意味じゃなくてね
初動30万枚越えはガールズグループで6組のみで、ガールズグループの初動売上としても9位。
YouTubeの再生回数4600万越え。メロンチャートのユニリスも9万まできてるので、かなり良いデビューになったかな。
今は、音楽番組に出れば反応がある状態。
音楽番組で1位(強豪が多いので難しいけど)取れれば、更に人気上がっていくかもね。
今日のCDTV楽しみだね😊
一昨日の"LIVE配信は終了しました"(20:50) 画面の視聴者数は13,117人でした
昨日の23:59時点の視聴者数のトータルは14,845人(+1,728)←いーなにわ、嘘みたいな話なんですが本当なんですよね、計算してみておーってなりました
視聴者数は1アカウントで複数回カウントされるようですが、配信終了時の人数は実数に近いのでしょう
神奈川→✕→渋谷〇→愛知✕→熊本〇→大阪?
順番的には大阪は✕なのですが、期間が空くので配信あるんじゃないでしょうか、スペシャルゲストコーナーのこともありますしね
交通宿泊費はMERCURY持ちなんじゃないの?
去年の上半期はコロナで予定がずいぶん変更になってただろ?
「君どこ」だって発売が予定から1,2ヶ月ずれてるよ
俺の推しメンは、配信に縁のない組・・・トホホ😔😔😔
いつか書こうと思ったけど、せっかくの機会なので
前に『夢は逃げない』を例に「いくらいい曲でも1回聴いただけでその良さを解ってもらうのはかなり難しい」そして「もう一度聴けばその曲への反応が劇的に良くなる」と言ったけど、「2番も歌っちゃえばいいじゃん!とふと思った、テレビ番組では至難の業だけど、イベントやコンサートならできるよね、2番を音源以外で聴ける機会ってまずないしね
コンサートのウリになり得る、セトリは同じでも会場ごとにフルで演る曲を変えることで会場ごとに変化をつけることもできるんだよね
なんで消えたんだろう?
俺のコメントに反応してくれたのに・・・
なんか申し訳ない・・・ような変な感じ
確かに、消されるような内容ではなかったですね。
たぶん402?の内容に気づかされてとか内容がクローズアップされて悲しい思いをすることがないようにという配慮からじゃないでしょうか
なるほど 納得です
私の※が罪作りなことしちゃいましたね
それではこの件はお仕舞ということにしてくださいm(_ _)m
メンバーはファン以上に「写る、写らない」に敏感だと思うので、
別にいもまとで指摘されなくても、自覚しているのではないでしょうか。
このコメントを含めて、一連の流れを全部削除したらスッキリ?
元AKBメンバー(だった)江口愛美ちゃんのCMだっけ?
AKBのTwitterに呟けばウケてたかもね~~
ありがとうございます
ワタシハアナタヲ アイスノミだったんですね
すっきりしましたー
③③③③③ ③×6 →6/
③
③ ③ ③ ③ ③×2 & ③×2 → 22
聞いてないよぉ!
ほんとにもう・・・・
ハウステンボスでは、ただいま「バラ祭り」開催中とのこと 5/7(土)~29(日)
2,000品種100万本!ですって、ハウステンボスという素敵な空間でイロトリドリの薔薇たちが咲き誇る様はまさに壮観、桁違い!ホームページの画像を見ているだけでも圧倒されます、綺麗とか美しいという言葉だけでは言い表せないくらいです、というわけでSNS映え確定のお知らせ
ハウステンボスへ行ってみたくなりましたー
満開になりかけ?の頃がいいですね
(問い合わせしちゃったりなんかして)
SKEでもつい最近入ったばかりの子が辞退してたな。
ウチの子達も他人事ではない。焦らず、大切に育てていきましょう。
ホームシックなのか慣れなかったのか思ってたのと違ってたのか色々理由はあるだろうが18歳なので十分やり直せると思う。
前にも書いたけど活動らしい活動してない時の辞退なら次点の娘をいれてあげて欲しい
定員が一杯だったから合格しなかった訳じゃないだろ?
本当に必要な人材だったら定員関係なく合格してるでしょ?
HKT6期生なんて16人合格の予定が18人になったんだし
現実的な話になっちゃうけど、オーディションに次点なんて存在しないよ
歌詞を調べてもわからなかったんですよね(リクアワの動画を見ておけば…)
当時はオマージュしたパートに拒否反応があったんですが、改めて聴いてみると「アイスのくちづけ」いい曲ですよね、逆にオマージュ以外のパートが素晴らしいだけにちょっともったいないかんじもします(と言いつつ、ヘビロテちゅう)
最初から明示してるなら兎も角、無責任じゃね?
それって何処かに書いてあるの?
補欠制度
なにか勘違いしてるようだけど、一つのオーディションに不合格だったということはそのオーディションに不合格だったということ
いぶきやぴなが4期オーディションに落ちたのは4期オーディションには不適格だっただけ
5期オーディションで合格したのは5期オーディションの合格基準に達した訳で、4期からの繰り上げ合格って訳じゃない
確かにその昔、AKBでは仮研究生とか合格に達してない子の保留制度みたいなシステム?があったけど、あれは結局、運営の優柔不断の言い訳みたいなもの
おそらく、429,432,に対する意見なんでしょうが「役不足」の意味を取り違えているようで、文章がおかしくなってます。推測すると、あなたは429&432が「技量が足りない」と言ってるようにとったのでしょうが、そういうことではないと思います。
6期生のお披露目もあった熊本公演、アーカイブ視聴期間が本日 5/14(土) 23:59 まで
となっています(販売は21:00 まで)
まだ観ていない方、もう一回観ておきたいという方はお忘れなく!です
(東京公演と比べて一番変わったのは「ロックだよ、人生は…」なのかなという印象)
https://viewing.live.line.me/liveg/878
未来にはレス出来ないよ
(観客というよりもメンバーに向けられたものだったような気がしました…、メンバーにしかわからないストーリーがあったのかもしれませんが…)
もしかして神奈川公演を観たひとにはわかるのでしょうか?わかる方いましたら是非とも教えてください、お願いします!!!!!
どういうことですか、あってますけど?
430が432に対する意見って書いてあることでしょ?まだ気付いてないの?
430の人が432のコメントに意見をすることは出来ないって事でしょ
時系列くらい考えられる余裕を持てよ。
ガキじゃねえんだから。
感じ悪いナ!
私が感じたのは人間性の部分です
この前、テレビで学生のダンス特集があって、振付を学ぶ専門学校(そんな学校あるなんて知りませんでした、ダンスパフォーマンス科の講師がSAMさんでカリキュラム含めて全面プロデュースってヤバ過ぎでしょ、全然 EZ DO DANCEじゃなさそうなんですけど!笑)の学生さんがコピーした人気の振付TOP3が、1位 ロマンスの神様 2位 接吻 kiss 3位 WA DA DAらしいです、1位は歌番組で聴いたことありますが…RIEHATAさんとか知りませんでしたし、そういう情報に疎くならないようにしないとと思いましたー
もしかして自己紹介か何かですか?
勘違いならすいません。
伊藤Pは現役時代の755の頃からぴーちゃんと交流があったらしいけど、復帰からSHOWROOMを頑張って、結果アンバサダーにまでなるとこうやってチャンスが巡ってくるもんなんだな
伊藤Pは今、「♯コンカフェ好きピ!」ってまどちゃんのドラマの監修にも関わってるみたいだし、
調べたら、茶碗の湯/主演:村重杏奈や数奇なZ/主演:朝長美桜の監修もしてる人だった
そんな信念を持った若い子(ふつうに渋谷を歩いていそう!)が、HKT48 15th Single『ビーサンはなぜなくなるのか?』のギター弾き語りをしている動画を見つけました
(これってHKTの新曲を世界に紹介しようとしてくれているってことですよね)
画面に「歌詞・English lyrics・ギターコード」が表示されます!ので、気になった方は是非ご覧になってください
https://www.youtube.com/watch?v=_ofa0jTm5H0
夏に海に行くようなノースリーブの白いワンピースを着ているのは、『ビーサン』の歌詞もさることながら、おそらく「"ノースリーブ着替えた頃に僕が君を迎えに行くよ」からもきています
こういう作り込み、たまんないです!
MIKIKO・夏まゆみ・上野隆博(TAKAHIRO)・KENZO (DA PUMP)・振付稼業air:man・CRE8BOY・仲宗根梨乃・akane(いずれも敬称略)が有名どころみたいなんですが、HKT48 15th Single「ビーサンはなぜなくなるのか?」のコレオグラファーは一体誰なんでしょうね
(「ビーサンのコレオグラフィーってさー、」、コレオグラフィーでなんかおしゃれに聞こえるような 笑)
そういうのは振付を学ぶ専門学校の生徒さんのあいだで話題になると思うし、ニュースのネタになって新曲に関する記事が増えたらといいなと思ってます
まぁ、そういう人は放っておいて、推しやHKTのみんなのことをこれからも負けずに応援していきましょう😊
同じユニバーサル(EMI)所属の大物歌手さんも、シングルは配信限定にしてますからね。
やっぱりそういう時代になってるんだなぁとその歌手のファンなんで僕もそう思っちゃいますね。
HKTは会える特典があるから出せてるのだと思う。
この前のピアノライブも最高だったなぁ。
そして、一年前の今頃は、めっちゃくちゃめっちゃくちゃ泣いていました。
まさか一年後にディナーショーに行けるとは思いもしなかったから(引退しちゃうのかなって思ってた。)
とりあえずDMMにて配信されるときたら、そのまま契約継続決定です!Twitterでも観ながらツイートします。
好評なら、、、っていう一抹の望みもありますから。
これからもHKT48のことも、まどかちゃんのことも、沢山応援していきます!
P.S. HKT現役メンだと、ささえ隊になりました。
長々と失礼いたしました。
2nd Albumのリード曲「突然 Do love me!」のコレオグラファーは ReiNaさんでした
(なんとReiNaさんは小学校4年生のときからRIEHATAさんのダンススタジオに通っていたんですって、自宅からダススタジオまで片道2時間もかけて!偶然にも…回収できました 笑)
SNS WORLDは歌詞の収まり具合や耳障りの良さ関係なく言いたい言葉を並べている。
「SNS WORLD / 栄光のラビリンスCM選抜2021」 歌唱メンバー
田島芽瑠(センター)、荒巻美咲、石橋颯、上野遥、秋吉優花、武田智加、市村愛里、上島楓、渕上舞、馬場彩華、渡部愛加里、地頭江音々、堺萌香、山内祐奈、後藤陽菜乃、今村麻莉愛
友達のようでもあり でも友達とも違う距離感 人間関係とか 一切悩む必要ない
知り合いでも 見知らぬ人も 傍観者でもいいんだ
誰かがいてくれる いつでも コミュニティー
素性を明かすこともない だから本音で言えるんだ 一番正直な自分だよ ちゃんとルールを守ろう
誰かがいてくれる いつでも コミュニティー
議論も(ケンカも)いいけれど 誹謗中傷 何の意味ある? 攻撃は何も生まない
本スレ=5ちゃんねる、です
>>486
「アイドルの王者」の2番のサビの歌詞は、当時の秋元康からのメンバーへのメッセージだった
アイドルダンスの振付師をまとめてみた【AKB48G・坂道編】
https://ameblo.jp/rsn48/entry-11871795541.html
ここにHKTの項目もあるんだけど、
「ビーサン」はまだ公表されてないのかまだ記載されてないですね
公表が遅い時は、山口詩織先生かもしれないですね
ぱっと見、インパクトのある、印象に残るキラーコレオグラフィーは、ぐるぐるダンス?(0:48ー0:52)でしょうね、「Choo Choo TRAIN」の(きっと見るひともそうだと思います)
もしかしたらそこらへんにヒントがあるのかもしれません
(元ZOOやEXILEのメンバーさんだったりして)
PARTYが始まるよ、青春ガールズ、パジャマドライブのみっつは、中古屋にありました。
脳パラは持ってます。
研究生公演あるかな、、ないかな、、
あるらしい、くらい?
長くなりました。
パワハラだったから
この件?
LIVE映像を観ていてAKBの 「ギンガムチェック」が思い浮かびました
コレオグラファーは 仲宗根梨乃さん、THE DANCE DAYの審査員をされていますね
それより前に始めていたみくりんがまだShowroomやってた。
みくりんサービス精神の塊じゃな
で、改めて劇場の位置も見たら結構天神の駅からは離れてるんだなぁって実感
コメントする