46:47の素敵な : 2019/05/30(木)23:16:54.39 ID: uqWv+Rrg0.net
地頭江音々 HKT48/チームK4
こんなことを言うのもあれなんですけど…
実はラビリンス
コント劇気になっております…
応援したい子がいると思いますが
余力を残していただけると…
ワガママすいません
https://7gogo.jp/jitoue-nene/19190
50:47の素敵な : 2019/05/31(金)00:45:38.21 ID: CGXuSdka0.net
>>46
宮崎枠空いてるからな
あねもね出れたら胸厚だな!
コメント
コメント一覧
特に若手が新しい世界を体験することは、これからの活動の意欲につながるはず。
歌劇団作ってやった方がエエんでね?
SKEのゲームイベントでは普通の舞台やってたよね
そっちのほうが勉強になるからやらせてほしい アイアさん
そういう楽しい空気を作った実績はすごい
ねねちゃんが新しく加わるのはとっても楽しみだし文句ないけど
秋吉ちゃんも爪を研いでるだろうし激烈な勝負になりそう
SKEが進出してきてるし
完全に同意します。
HKTのオープンな雰囲気には、貴女は前に出たからもういいでしょ…みたいなヲタからの圧力はいらないと思う、やりたいメンバーが自由に立候補して欲しいし、自分も立候補メンバーから誰か選んで投票はするが、例え自分が投票してないメンバーが選ばれても応援したい。
殻を破って何にでも挑戦して欲しい。
台本を担当する伊達さんが初対面のひとを想定して話を作ることは難しいといってる
ラビリンスのルールだから出演者の入れ替えはあるけど
メンツを全部入れ替えろというのは演劇を軽くみてるとしか思えない
向こうもプロだし、プロらしい対応はしてくれると思う。
だから音々ちゃんみたいにどんどん立候補してほしいと思う。
いつものメンバーのいつものコント劇のマンネリ化が1番悪い。
新しい子は票集まりやすいだろうから入ってくるだろうな
新しい陣営のファンを取り込むと思う
上位陣変わらないだろうし
追記
最近のラビリンスのイベントでは同じイベントで選ばれた事が有るメンバーが一部のヲタの声で、翌年の同じイベント時に再び立候補するのを迷って躊躇うような状況になってるから悲しい、自由にメンバーがしたいようにヲタはしてあげようよ。
マンネリ打破
楽曲の選抜同様に毎回メンバー入れ替わらなければね
(コント劇ホントにあるのかな・・・?)
博多歌劇隊(HKT)
君コタも防衛少女も2回見ても飽きなくてまだ見たりないと思ってる私みたいな人結構いると思う。
毎回変化させて回ごとに一回限りの特別な公演だったし、マンネリとか的はずれすぎて、わらう。メンツが同じなのに何度も見たくなるよ絶対。
だから選ばれたメンバーが一生懸命やればいいし、メンバーに変に自粛させる必要なんて全く無い。誰が出たって絶対いいものになるさ。
全くその通りだと思う。
コメントする